※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース 自社ローン価格157,980円〜月/(税込)
総合評価4.5(10件)
アウディ A7スポーツバック カタログ・スペック情報
フルタイム4WD / 5名 / 7AT
ボディタイプ | セダン |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
全長×全幅×全高 | 4975×1910×1405mm |
ホイールベース | 2925mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1645/1630mm |
室内長×室内幅×室内高 | - |
車両重量 | 1910kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
アウディ A7スポーツバックのレビュー・評価
総合評価
4.5
- 外観
- 4.9
- 走行性能
- 4.8
- 乗り心地
- 4.7
- 価格
- 4.1
- 内装
- 4.4
- 燃費・経済性
- 3.8
- 装備
- 4.7
- 評価件数
- 10
セダンとして、いまだに色褪せない圧倒的なデザイン
アウディ/A7スポーツバック/ -
総合評価4.7
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装4.0
燃費5.0
装備4.0
【このクルマの良い点】\r\nデザインの良さは人それぞれなんでしょうが、私はAudiの中でもトップクラスに美しいプロポーションのデザインだと思います。それでいて、ハッチバック(電動)により、後席を畳むとかなり大きめの荷物も運べます。\r\n過去には、日産180SXやR33スカイラインGTS−t TypeMやGT−Rにも乗ってきていますが、トランスミッションとの関係で日常域ではSモードにした時のこいつが一番、レスポンスがよく速いと思います。\r\n\r\n【総合評価】\r\n総じて、大きいことで駐車場に困る人はいるのかも知れませんが、今の時代の中では普通のサイズだし、色々なポイントで良さが詰まってるので、おすすめです。\r\n海外ではトランスミッションの当たり外れで修理費が嵩むリスクがあるかも知れませんが、DCTの宿命でしょうか。それを差し引いても魅力的な車だと思います。投稿者:Ryuukichi2000投稿日:2023年04月01日利用シーン通勤通学ドライブ買物オススメ走り好きシニア男性向け特徴カッコいい操作性安定性静粛性加速燃費荷室満足
アウディ/A7スポーツバック2.0TFSIクワトロ/ABA-4GCYPC
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n3日\r\n\r\n【総合評価】\r\n大変満足しております\r\n見た目のデザインは特に格好よく輸入車の味が出ています\r\n内装も良く車の大きさを感じないほど運転しやすいので満足してます\r\n【良い点】\r\n全部\r\n\r\n【悪い点】\r\n特になし投稿者:coconut投稿日:2020年10月31日利用シーン通勤通学オススメ走り好き男性向け女性向け特徴ワイルドカッコいいキュート乗降高級感視界安定性静粛性見た目が気に入りました
アウディ/A7スポーツバック3.0TFSIクワトロ/DBA-4GCGWC
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n4日\r\n\r\n【総合評価】\r\n\r\n素晴らしい\r\n【良い点】\r\n見た目のデザインが素晴らしく、購入の決め手となったので現在も満足して乗っています。\r\n大きい車ですが運転しやすいというのも嬉しいところです\r\n\r\n【悪い点】\r\n今のところなし投稿者:kmrmsm77522投稿日:2020年10月31日利用シーン趣味オススメ走り好き特徴落ち着きワイルドカッコいい高級感操作性静粛性加速荷室本気でかっこいいセダンを探したらこれになりました。
アウディ/A7スポーツバック3.0TFSIクワトロ/DBA-4GCGWC
総合評価4.6
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格4.0
内装4.0
燃費4.0
装備5.0
【所有期間や運転回数】\r\nまだ1ヶ月です。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n圧倒的に車高が低くて、圧倒的に車幅が広くて、デザインに妥協がない感じが素敵だと思います。横から見た時のフォルムもとても美しいと思います。\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n特にありませんが、ある回転数でブーンと共振しているように感じます。あとガソリンを入れる時に徐々に入れないとガソリン給油が止まってしまいます。(ガソリン給油口の中の形状が日本のものとあってないのかもしれません。)まぁ大したことないです。\r\n\r\n【総合評価】\r\nスポーツモードにした時の加速、レスポンスの良さは半端ないです。マジで速い!(車歴RS13、R33、R33GT−R、Y50 350GT等)投稿者:Ryuukichi2000投稿日:2020年10月05日利用シーン通勤通学ドライブ買物オススメ走り好き男性向け特徴落ち着きカッコいい安定性静粛性加速荷室他にない車
アウディ/A7スポーツバック3.0TFSIクワトロ/ABA-4GCREC
総合評価4.3
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地4.0
価格3.0
内装4.0
燃費4.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n1年半\r\n\r\n【総合評価】\r\nかなり満足\r\n\r\n【良い点】\r\nスムーズかつパワフルなエンジン。抜群のスタビリティのクワトロシステム。モデル後期で熟成された。\r\nMC後の引き締まったフロントデザイン。\r\n滑らかなアダプティブクルーズと車線維持システム。\r\n末期購入での大幅値引き。\r\n仕事で長距離日帰りが多いのですが、とにかく楽。\r\n流れに乗るレベルの速度でも煽られないし、ペース早い時は譲って貰える。実際の性能より速そうに見られるようです。\r\n\r\n\r\n【悪い点】\r\n他コメントで値落ちの酷評ありましたが、そこまで酷くはないかと思いますが、高額車は仕方がない。おそらく3年3万で45%、アウディ乗り換えなら55%いくかと。過走行は間違いなく大幅マイナス。\r\n法人リースなので3年買い換えになりますが、次期型のデザインが好きではないのでアウディ以外にいけばちと辛いかと。投稿者:ポルトギーゼ投稿日:2018年08月14日特徴加速静粛性安定性操作性高級感カッコいい
A7スポーツバックと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報
アウディ×セダンのカーリース・自社ローン情報

アウディ A7スポーツバック

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。