• アウディ S7スポーツバック

※画像は他グレードと共通のものを使用しております。

アウディ S7スポーツバック
新車・中古車
リース 自社ローン価格
229,260円〜月/(税込)
レビュー
総合評価
4.9(4件)
中古車を探す

アウディ S7スポーツバック カタログ・スペック情報

フルタイム4WD / 5名 / 8AT

ボディタイプセダン
ドア数5ドア
乗員定員5名
全長×全幅×全高 4980×1910×1405mm
ホイールベース2925mm
トレッド前/後 1645/1630mm
室内長×室内幅×室内高-
車両重量1990kg

※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。

アウディ S7スポーツバックのレビュー・評価

総合評価

4.9

外観
5.0
走行性能
5.0
乗り心地
5.0
価格
4.8
内装
5.0
燃費・経済性
4.5
装備
5.0
評価件数
4
平均
  • 高次元のオールマイティ

    アウディ/S7スポーツバック/ -

    総合評価4.7

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格4.0

    内装5.0

    燃費4.0

    装備5.0


    一人で走る時には高性能なスポーツカーなのに、結婚式のようなフォーマルな場所へ乗り付けても派手すぎず、さりげなく違和感やイヤミがないエクステリア・・・\r\n\r\n家族旅行から大切な人の送り迎えからサーキット走行まで妥協することなく使えるオールマイティさが一番の魅力だと思います。\r\n\r\nランニングコストについてはまだまだ未知数ですが、それぞれの用途に2台も3台も車を購入したり、何かに特化する車で何かを諦めるなら、これ一台で全てをこなせると考えればけして高価な車だとは思いません。\r\n(私はかなりムリいたしましたが・・・笑)\r\n\r\n欲を言えば、アウトバーンでも通用するような性能を少しだけ落としても「このままのスタイリングと内装で(まんま縮小コピーのように)全部が一回り小さいといいのになぁ」と思いますが・・・

    投稿者:Mars(マルス
    投稿日:2018年05月24日

    利用シーン
    ドライブ
    オススメ
    ファミリー
    特徴
    安全装備加速静粛性安定性高級感
  • バランスのとれたスポーツカー

    アウディ/S7スポーツバックベースグレード/ABA-4GCEUL

    NO IMAGE

    総合評価4.9

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費4.0

    装備5.0


    【所有期間または運転回数】2年\r\n\r\n\r\n【総合評価】\r\nオーナーとして、大変満足度の高い車である。家族でのロングドライブ、一人でのスポーツ走行、オールラウンドにこなしてくれる。\r\n\r\n【良い点】\r\n優れたデザイン。あまり見かけない。(元祖シングルフレームグリルなので、他社の二番煎じにも優越感)\r\nハイテクの塊なので、遊べる。自慢できる順に、\r\n・シリンダーオンデマンド(高速は、100km走行だと、リッター14キロ)\r\n・アダプティブクルコン(岩槻と仙台間、アクセル・ブレーキ踏まずに走行も可)\r\n・アダプティブエアサス\r\n・アクティブノイズキャンセレーション\r\n・ナイトビジョン(最近は、夜間早朝、ジョギングやウォーキングの方が多い)\r\n\r\n【悪い点】\r\n0−10kmを4.5秒強で行ってしまう加速は胸がすくが、ついつい危ない運転をしてしまう。\r\nボディが大きく、見栄えはするが、狭い道や駐車場では気を使う。

    投稿者:トップアマ
    投稿日:2014年11月02日

    利用シーン
    ドライブ
    オススメ
    男性向け走り好き
    特徴
    広い安全装備加速静粛性安定性操作性高級感カッコいい
  • アウディ

    アウディ/S7スポーツバックベースグレード/ABA-4GCEUL

    NO IMAGE

    総合評価5.0

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費5.0

    装備5.0


    【総合評価】\r\n 一年乗ってたけど故障はありませんでした\r\n\r\n【良い点】\r\n速い\r\n\r\n【悪い点】\r\n\r\n維持費がかかる

    投稿者:ポム
    投稿日:2014年09月22日

    利用シーン
    買物ドライブ
    オススメ
    シニア走り好き
    特徴
    安全装備加速安定性操作性高級感カッコいい
  • ラグジャリースポーツカー

    アウディ/S7スポーツバック/ -

    NO IMAGE

    総合評価5.0

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費5.0

    装備5.0


    【総合評価】\r\n総合的にみて、バランスのとれたスポーツカー。\r\n有り余るパワーをもつが、無駄にハイパワーではなく、気持ちよくアクセルが踏める。\r\n\r\n【良い点】\r\nこれだけの性能をもちながら、落ち着いたエクステリア。知ってる人が分かればいいという謙虚な佇まい。\r\nシリンダーオンデマンド、プレセンスシステム等、ハイテクのかたまり。\r\n\r\n【悪い点】\r\nやはり、ちょっと大きい。ただ、デザイン的にはこの大きさが必要だろうし、GTカーとしてはこの大きさはGOOD。

    投稿者:トップアマ
    投稿日:2013年10月31日

    利用シーン
    趣味ドライブ
    オススメ
    シニア走り好き
    特徴
    広い荷室燃費安全装備加速安定性操作性カッコいい

S7スポーツバックと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報

アウディS7スポーツバック

アウディ S7スポーツバック

中古車を探す
グーネット定額乗り

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。

1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金ボーナス払い¥0円から

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。

月額に含まれる費用についてはこちら

2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。

3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。

カーリースのメリットは?

カーリースのメリットは以下の3つです。

①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。

②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。

③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。

カーリースのデメリットは?

カーリースのデメリットは以下の3つです。

①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。

②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。

③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。

カーリースの審査って何?

オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。

カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?

購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。

カーリースを途中で解約することはできますか?

基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

故障したらどうすればいいですか?

メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。

途中でクルマを乗り換えることはできますか?

基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?

契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。

①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける

③同じ車、または別の車でカーリースを継続する

全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。

納車までにどれくらい時間がかかりますか?

新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。