• BMW 1シリーズ

※画像は他グレードと共通のものを使用しております。

BMW 1シリーズ
新車・中古車
リース 自社ローン価格
100,340円〜月/(税込)
レビュー
総合評価
4.4(188件)
中古車を探す

BMW 1シリーズ カタログ・スペック情報

FF / 5名 / 7AT

ボディタイプハッチバック
ドア数5ドア
乗員定員5名
全長×全幅×全高 4370×1800×1465mm
ホイールベース2670mm
トレッド前/後 1560/1560mm
室内長×室内幅×室内高-
車両重量1460kg

※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。

BMW 1シリーズのレビュー・評価

総合評価

4.4

外観
4.6
走行性能
4.7
乗り心地
4.4
価格
4.1
内装
4.4
燃費・経済性
4.0
装備
4.3
評価件数
188
平均
  • コンパクトな車体でも精悍なフロントマスクのBMW

    BMW/1シリーズ118d Mスポーツ/3DA-7M20

    NO IMAGE

    総合評価4.0

    外観4.0

    走行性能4.0

    乗り心地4.0

    価格4.0

    内装4.0

    燃費4.0

    装備4.0


    【このクルマの良い点】\r\nBMWといえば大きな開口部があるグリルです。豚鼻と揶揄されることもありますが、あれこそがBMWの象徴です。\r\n1シリーズはBMWの中で最もサイズが小さい車種になっていますが、フロントマスクはしっかりとBMWです。\r\n確かにサイズは小さいですが、ディーゼルエンジンのパワーは同じセグメントの日本車と比較しても全く別物です。\r\nアクセルを踏めば踏むだけぐんぐん加速する加速してくれるし、スピードを出しても安定感があり高速道路でも非常に乗りやすい車です。\r\n追い抜き車線や高速の入り口でも、車体は小さいですがすんなりと対応できます。\r\nBMWは後輪駆動のイメージがありますが、1シリーズは前輪駆動になっています。\r\nそのため、車の取り回しや操作性などは若干悪くなっているかもしれませんが、そこまで気にならなかったです。\r\nしかし、前輪駆動にすることで車内空間が広くなっており、もともと1シリーズは車内が狭いため、この差は大きかったのではないかと思います。\r\n\r\n【総合評価】\r\n「いつかはBMW」と言われるほどBMWは憧れにしている人が多い外車です。そんなBMWの中で価格的に最も購入しやすいのが、この1シリーズです。\r\n価格的に安いといっても、特徴的なグリルを要するフロントマスクは高級感漂うBMWそのものなので、ちょっと自慢できる感じがします。\r\n1シリーズは車体が小型なので、ハンドルの取り回しがよく、キビキビと動き、あまり車の運転をしない人でも車幅を気にせずに運転ができて、使い勝手がいい車と言えるでしょう。\r\nディーゼルエンジンなので燃料は安価なディーゼルのため、ガソリン代の節約になりますし、日頃の通勤などの普段使いにも利用できます。\r\n同じサイズの日本車と比べてパワーがあるので、高速道路などでの運転もスムーズに行うことができ、決して小型車といって侮れない車です。\r\n今まで外車のBMWに乗ってみたいという人にはエントリーモデルとして乗ってみるにはちょうどいい車ではないでしょうか。

    投稿者:アネモーネのぼ
    投稿日:2022年09月28日

    利用シーン
    趣味レジャー買物
    オススメ
    ビギナー女性向け
    特徴
    キュート小回り高級感操作性
  • 彼氏

    BMW/1シリーズ116i スタイル/DBA-1A16

    NO IMAGE

    総合評価4.6

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地4.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費5.0

    装備3.0


    【このクルマの良い点】\r\n燃費がめっちゃいいのと、どこでも駐車ができる\r\n\r\n【総合評価】\r\n特に不満も無く形が好きなら最高の愛車になると思います

    投稿者:あーちゃんはーちゃんしーくん
    投稿日:2021年10月09日

    利用シーン
    ドライブ趣味買物
    オススメ
    ビギナー女性向け若者
    特徴
    キュート小回り乗降操作性安定性加速燃費広い
  • コンパクトホットハッチの決定版!!

    BMW/1シリーズM135i xDrive/3BA-7L20

    NO IMAGE

    総合評価4.6

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地4.0

    価格4.0

    内装5.0

    燃費4.0

    装備5.0


    【所有期間や運転回数】\r\nこの車に乗って2か月になります\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\nコンパクトでハイパワーなハッチバックが少なくなるなか、貴重な車ですね\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\nストレージはオプションではなく、標準装備にして欲しかった・・・忘れてました\r\n\r\n【総合評価】\r\nFFに代わってもx−drive(4WD)とARB機構の導入によりFFのデメリットを感じないことと、車幅1800mmで駐車場を選ぶことのない取り回しの良さ。そしてなんといっても、ステアリング優雅なハイパワーのコンパクトカーハッチバックであることが一番の魅力です。

    投稿者:ルイ吉
    投稿日:2021年07月18日

    利用シーン
    ドライブ買物
    オススメ
    走り好き男性向けファミリー
    特徴
    ワイルドカッコいい小回り高級感操作性安定性加速広い
  • ドイツ車購入しました。

    BMW/1シリーズ118i/DBA-1R15

    NO IMAGE

    総合評価5.0

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費5.0

    装備5.0


    【所有期間または運転回数】\r\n1ケ月\r\n\r\n【総合評価】\r\n\r\n92点\r\n【良い点】\r\n納車まで何回かいただき安心しました。\r\n連絡ありがとうございます。\r\n\r\n\r\n【悪い点】\r\n\r\nありません

    投稿者:ビヨウ
    投稿日:2021年07月02日

  • 人生で1〜2位に来る楽しい車です。

    BMW/1シリーズ120i スポーツ/DBA-1A16

    NO IMAGE

    総合評価4.6

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格4.0

    内装4.0

    燃費5.0

    装備4.0


    【所有期間や運転回数】\r\n2ヶ月目で毎日運転します。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\nこんな楽しいFRはなかった。\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\nプラ、ゴム製パーツの劣化は早いかもです。\r\nでも、エンジン内のエア系や外装のゴムモール\r\nまでほとんどがAmazonで格安で出てるので、\r\n中古購入時に多少劣化しててもDIYでかなり\r\n見た目や故障は改善が出来ます。\r\nウオーターポンプまでAmazonで売ってましたよ。\r\n\r\n【総合評価】\r\n加速の良さに反して、ビビるくらいの低燃費。そして室内の高級感。どの切り口見ても2クラス上位のデキの車です。

    投稿者:モフ猫
    投稿日:2021年06月16日

    利用シーン
    通勤通学ドライブ買物
    オススメ
    走り好き男性向け女性向け
    特徴
    カッコいい高級感操作性視界安定性安全装備燃費荷室

1シリーズと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報

BMW1シリーズ

BMW 1シリーズ

中古車を探す
グーネット定額乗り

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。

1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金ボーナス払い¥0円から

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。

月額に含まれる費用についてはこちら

2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。

3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。

カーリースのメリットは?

カーリースのメリットは以下の3つです。

①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。

②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。

③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。

カーリースのデメリットは?

カーリースのデメリットは以下の3つです。

①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。

②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。

③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。

カーリースの審査って何?

オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。

カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?

購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。

カーリースを途中で解約することはできますか?

基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

故障したらどうすればいいですか?

メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。

途中でクルマを乗り換えることはできますか?

基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?

契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。

①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける

③同じ車、または別の車でカーリースを継続する

全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。

納車までにどれくらい時間がかかりますか?

新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。