※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース 自社ローン価格24,200円〜月/(税込)
総合評価4.2(39件)
レクサス ISF カタログ・スペック情報
FR / 4名 / 8AT
ボディタイプ | セダン |
---|---|
ドア数 | 4ドア |
乗員定員 | 4名 |
全長×全幅×全高 | 4660×1815×1415mm |
ホイールベース | 2730mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1560/1520mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1855×1475×1165mm |
車両重量 | 1690kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
レクサス ISFのレビュー・評価
総合評価
4.2
- 外観
- 4.6
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.4
- 価格
- 3.8
- 内装
- 4.5
- 燃費・経済性
- 3.6
- 装備
- 4.4
- 評価件数
- 39
再評に値す今後は二度と現れないであろう貴重でとても魅力的な車
レクサス/IS Fベースグレード/DBA-USE20
総合評価4.9
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費4.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n1年間、自己所有\r\n\r\n【総合評価】\r\n総合的にみて現在匹敵する国産車は存在しない。\r\n\r\n【良い点】\r\n高性能にして4枚ドアのFRセダンとして充分な実用性。\r\nコンパクトなボディに暴力的なトルクを持つ5リッターの大排気量NAエンジン。\r\n非常に扱いやすく変速の反応も素晴らしい8足AT。\r\nよく効くブレーキ。\r\n気持ち良く興奮できるエクゾーストノート。\r\nレクサスならでは細部の作り込みの良さと耐久性は流石。\r\n年次改良により初期型で懸念された挙動は確実に進化しておりまた、電子制御もとてもよく出来ていて過度な介入もなく腕次第でFRとして面白く気持ちよく走れる。\r\n周りの目を気にするほど過度に目立たず、しかし所有する満足感もしっかり満たすだけの重厚感のあるスタイリング。\r\n作り手の本気が伝わる所有して初めて解る本物感。\r\n\r\n【悪い点】\r\n悪い点かわからないが現在の車の中では硬派で\r\nあくまで腕次第で誰が乗っても絶対的に速い車ではない。\r\nフロントの重さにはそこそこ気を遣う。\r\n何と比べれば…によると思うのだが燃費や維持費、4人乗り…など気にしだせばいくらでもある。投稿者:パグちん投稿日:2018年07月02日利用シーン買物趣味ドライブオススメ走り好き特徴加速視界操作性小回りカッコいいワイルドご丁寧な対応ありがとうございました。
レクサス/IS Fベースグレード/DBA-USE20
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】5\r\n\r\n\r\n【総合評価】98点\r\n\r\n\r\n【良い点】運転していて楽しい。ちょっとした遠出をしたくなる。\r\n\r\n\r\n【悪い点】燃費が気になる。投稿者:ホンマツ投稿日:2017年02月04日利用シーン買物趣味ドライブオススメ男性向け走り好き特徴荷室加速安定性高級感乗降カッコいいワイルド落ち着きやっつけ仕事のヤマハエンジン
レクサス/IS Fベースグレード/DBA-USE20
総合評価2.9
外観3.0
走行性能4.0
乗り心地2.0
価格3.0
内装2.0
燃費2.0
装備4.0
【所有期間または運転回数】\r\n 1年半\r\n\r\n【総合評価】\r\n 乗り心地は、F(富士スピードウェイ)だけあってかなりスポティーです。\r\n 足回りはストロークが少ない印象が強く、ロングドライブは疲れます。\r\n シートも座面が固すぎ・・・・\r\n ブレーキに関してですが、ブレンボ製で効きはそこそこですが、フロントヘビーでローターが予想以上にダメになるのが早いです。中古で購入の場合はキャリパーのレクサスロゴの色に注意です。通常は白いのですが、過剰な熱が頻繁に加わるとゴールドっぽく変色してます。要はサーキット走行ですね。シールがやたら新しいのは張替の可能性大。\r\n 加速に関しては4000回転での変化は大変面白い演出です。ファーストアイドルの演出はチョットどうかと感じました。(うるさいだけ)\r\n エンジンスターターの位置やモード変更のボタンの位置があまりにも雑な配置に呆れてしまいます。\r\n 4人乗りの意味が全く分からないシートアレンジ。5人乗りで問題があったのか・・・\r\n 走って感じるのは5リッター割にトルク感が薄い・・・加速もイマイチ・・・・サーキットはわかりませんが謳われているほどの効果は私はありませんでした。むしろ残念な感じが強いです。\r\n 峠は重くて走れません・・・・高速は小気味よく走ります。街乗りは小回りも意外に効いて取り回しは楽ですね。国産セダンからの乗り換えであればかなり凄い印象は受けることは確かですが、いわゆるBMW M3や AMG C63 と比べると・・・・・無理がありますね・・・\r\n \r\n \r\n\r\n【良い点】\r\n \r\n 取り回しが意外に楽なところ 加速時の音 \r\n\r\n【悪い点】\r\n\r\n 経済性投稿者:へそ投稿日:2017年01月21日利用シーン買物趣味業務用オススメシニア走り好き特徴加速久々にシビれるクルマに出会いました
レクサス/IS Fベースグレード/DBA-USE20
総合評価4.6
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地4.0
価格5.0
内装5.0
燃費3.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n\r\n\r\n【総合評価】\r\n 雰囲気のあるクルマだと思います。\r\n クルマにはうるさいと自認していますが、大変満足しています。\r\n \r\n\r\n【良い点】\r\n 雰囲気、エクゾーストノートがその気にさせる。4000回転以上はまさに咆える感じでシビれる。\r\n ゆったり走っても、ぶん回してもどちらも様になる。\r\n\r\n【悪い点】\r\n 2011年8月の足周り改良後のモデルですが、それでも相当固い。車格を考えたら、もう少しバネレートを落として動く足にしてもいいと思います。\r\n 高速ではバンプした後の収まりも悪いので、減衰力は逆に少し上げたいところです。\r\n FC3S、FD3Sと乗り継いで結構いじって乗っていた私でも固いと感じます。\r\n 女性とゆったりデートするにはきついかもですね。投稿者:fd3s_tunnelman投稿日:2016年04月24日利用シーン趣味通勤通学オススメシニア男性向け走り好き特徴安全装備加速安定性高級感カッコいい落ち着きトヨタがようやく本気出したスポーツセダン第一弾
レクサス/IS Fベースグレード/DBA-USE20
総合評価3.9
外観4.0
走行性能4.0
乗り心地3.0
価格4.0
内装5.0
燃費2.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\nまだ数日\r\n\r\n【総合評価】\r\n走りに重厚感がありかつ非常にスポーティ。見せかけじゃないとこがイイ。いろんなところに細かい気配りがあるさすがレクサス。\r\n\r\n【良い点】\r\n吸気、排気、オーディオ・・とにかく音がイイ。トルク感、ハンドリングともかなりチューニングされてる。\r\n\r\n\r\n【悪い点】\r\n燃費、重量感。投稿者:KANE4投稿日:2015年09月19日利用シーン趣味レジャードライブオススメ男性向け走り好き特徴安全装備加速安定性操作性高級感カッコいいワイルド
ISFと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報
レクサス×セダンのカーリース・自社ローン情報

レクサス ISF

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。