※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース価格71,250円〜月/(税込)
総合評価3.9(110件)
三菱 ランサー カタログ・スペック情報
フルタイム4WD / 5名 / 6AT
ボディタイプ | セダン |
---|---|
ドア数 | 4ドア |
乗員定員 | 5名 |
全長×全幅×全高 | 4495×1810×1480mm |
ホイールベース | 2650mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1545/1545mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2030×1470×1190mm |
車両重量 | 1550kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
三菱 ランサーのレビュー・評価
総合評価
3.9
- 外観
- 4.4
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.5
- 価格
- 3.9
- 内装
- 3.8
- 燃費・経済性
- 3.1
- 装備
- 4.1
- 評価件数
- 110
THEラリーカーといえばこの車!
三菱/ランサー/ -
総合評価 3.4
外観4.0
走行性能5.0
乗り心地3.0
価格3.0
内装3.0
燃費3.0
装備3.0
【このクルマの良い点】\r\nランエボの名で親しまれる三菱のランサー。その中でも特にスポーツ車としての性能が色濃く感じられるRSシリーズ。ぱっと見でも速さが感じられる車です。モータースポーツシーンでも見かけることのある本車両。ラリースポーツでは抜群の性能を発揮するでしょう。\r\n\r\n2000ccのターボエンジンは、アルミブロックを有する軽量型。ツインクラッチで鋭い加速も叶えてくれます。そしてランエボの代名詞といえば、4WDの足回りから得られる凶暴な加速力。まるでレーシングドライバーにでもなったかのようなフィーリングはやみつきになります。\r\n\r\n運動性能を統合制御してくれるS−AWCは、安定したコーナリングや制動力を生み出してくれます。スポーティーな走行でも不安のない運動性能です。\r\n\r\nレーシー感のある外観が思わず目を引くランサーエボリューションRSは、中身も贅沢なスポーツ性能であふれています。車の運転を純粋に楽しめる楽しい車でしょう。\r\n\r\n【総合評価】\r\n三菱のランサーRSエボリューション。速さにフォーカスした車です。\r\nフルタイム4WDが生み出す猛烈な加速力はRSの名に恥じない性能。5MTを自在に操る間隔はまるでラリーレーサーになったかのようです。高性能の運動制御システムにより、運転中も安定したドライビングを楽しめるでしょう。\r\n\r\n余分なものを省いたRSシリーズ。車内はシンプル且つ落ち着きのあるデザイン。必要最低限の装備類が、逆にレーシー感を高めてくれています。\r\n外観もシンプルにまとめられており、シャープなデザインの各パーツが活かされた造り。\r\n「速さにフォーカスするために余分なものを排除した」\r\nそんなテーマを感じずにはいられない、こだわりの車といえます。\r\n\r\nラリーの世界で鍛え上げられた運動性能。そしてアクセルを踏む楽しさが感じられる鋭い加速。ランサーでしか味わえない運転の楽しさがあります。\r\n価格は少々お高目な設定。流通量は比較的多いので、じっくりと検討したいところです。投稿者:エンジョイカーライフくん投稿日:2023年02月28日利用シーンドライブ趣味オススメ男性向け特徴カッコいい安定性静粛性見た目、性能ともに有能なスポーツカー
三菱/ランサー/ -
総合評価 4.3
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地4.0
価格4.0
内装4.0
燃費4.0
装備4.0
【このクルマの良い点】\r\nもともとランサーはWRC出場(FIA 世界ラリー選手権)をベースとしている車なので、機能に無駄がありません!\r\n\r\n外観のエアロパーツは見てくれだけにとどまらず、冷却などに使う空気の吸入口から排気口など、メーカーの緻密な計算により設計されています。\r\n\r\n車好きはもちろん、車にあまり詳しくない人が見ても、ある種の美しさを感じられる車だと思うのです。\r\n\r\nまた、ランエボに使われているパーツ一つひとつに関しても、テールランプからマフラーまで一流品が惜しげもなく使われています!\r\n\r\n一般的にスポーツカーを購入したら、チューンアップパーツあるいはドレスアップパーツを購入するパターンが多いと思いますが、このランエボに関しては純正パーツが素晴らしいので全く考えなくてもいいです。\r\n\r\nむしろ、純正そのままのほうが見た目、性能ともにベストではないかと思います。メーカーの開発担当者が、長時間かけてセッティングした車を堪能すべきです。そう考えると、320万円ちょっとの車両価格で買えるランエボは、非常にコストパフォーマンスがいい車だと思います。\r\n\r\n【総合評価】\r\nスポーツカーといえば、2ドアで特に後席の乗り降りがしにくかったり、音がうるさかったりすることが多いと思います。\r\n\r\nしかし、ランエボに関しては見た目こそ少々派手ですが、4ドアなので後席への乗り降りも問題ありません。普通に、大人が並んで座ることができる広さを兼ね備えています。\r\n\r\nこの車を所有していた時代、子どもはチャイルドシートの装着が必須な年齢でした。しかし、チャイルドシートを装着しても、車内に圧迫感はなかったです。\r\n\r\n280馬力とはいえ4WDですので、悪路や雨天でも安定して走ることができます。そのため、走行時に恐怖感を覚えるようなことはありません。\r\n\r\nただ、所有していた時期にちょうど家族が増えたこともあり、少しずつランエボの荷物を積める量に物足りなさを感じるようになりました。\r\n\r\n結局、使い勝手が悪くなってしまったため、泣く泣く手放すことに。おそらくランエボは、3人家族くらいにちょうどいいファミリーカーなのかもしれません。投稿者:空の上のジェルヴェーズ投稿日:2022年08月30日利用シーンドライブ趣味オススメ走り好きシニア男性向け特徴ワイルドカッコいい安定性加速ファーストカーでもセカンドカーでもOKコスパ最高です!
三菱/ランサー/ -
総合評価 4.3
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地4.0
価格4.0
内装4.0
燃費4.0
装備4.0
【所有期間や運転回数】\r\nこの車に乗って7年目に入りました。\r\n年10,000キロのペースでトータル100,000キロ走行しました。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n全く壊れないところが素敵で燃費も優しく走れば12km/l走るのでかなり経済的だと思います。過去に外車のスポーツカーに乗っていましたが毎年どこかで不具合が起きますが、ランサーに乗り換えて7年ですが一度も故障無くコスパは最高です。ライトチューンで400馬力近くありますが運転で物足りないと思ったことは一度もありません。更にライフステージに対応できる点も素晴らしく、独身の頃はサーキット走行、結婚後はドライブ、出産後はチャイルドシート着けて送り迎えにと幅広いシーンに応えてくれました。これ以上の車に出会えるのは将来無いのかもしれません。三菱さんありがとう。\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n特にありません。\r\n\r\n【総合評価】\r\n文句無しです。ハンドリング良すぎて思った以上に曲がりますし加速も申し分ありません。\r\nワイディングロードも高速道路やサーキットなどどのシーンでも満足です。投稿者:車好き投稿日:2021年05月08日利用シーンドライブ通勤通学趣味オススメ走り好きファミリー若者特徴カッコいい操作性安定性加速燃費車購入しました。
三菱/ランサー/ -
総合評価 5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
長旅が大好きなので彼女や両親を乗せてこの車でいつか日本一周します!!!\r\nクルマ好きの友達を集めて一緒にツーリングに行きたい!投稿者:kouki407投稿日:2020年12月27日楽しい車ですよ!
三菱/ランサーGSRプレミアムエボリューションX/CBA-CZ4A
総合評価 4.3
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地4.0
価格5.0
内装3.0
燃費3.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】2年間 毎日運転してます。\r\n\r\n\r\n【総合評価】 4\r\n\r\n\r\n【良い点】 絶対的な安心感があります。高速道路運転するとよくわかります。\r\n\r\n\r\n【悪い点】 小回りはホント効かないです(笑)アパートの駐車には気をつかいます。投稿者:ポプコ投稿日:2020年05月31日利用シーンドライブ通勤通学買物オススメ走り好きシニア特徴カッコいい安定性加速
ランサーと同じボディタイプのカーリース情報
三菱×セダンのカーリース情報
三菱 ランサー
グーネット定額乗りは、
カーリースのサービスをまとめた情報比較サイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!
頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数あるカーリース商品を一挙に比較!
月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのあるカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!
輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気の中古車カーリースが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。