※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース 自社ローン価格61,370円〜月/(税込)
総合評価4.2(22件)
ルノー ルーテシア カタログ・スペック情報
FF / 5名 / 7AT
ボディタイプ | ハッチバック |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
全長×全幅×全高 | 4075×1725×1470mm |
ホイールベース | 2585mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1505/1495mm |
室内長×室内幅×室内高 | - |
車両重量 | 1200kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
ルノー ルーテシアのレビュー・評価
総合評価
4.2
- 外観
- 4.5
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.4
- 価格
- 4.2
- 内装
- 4.2
- 燃費・経済性
- 3.5
- 装備
- 3.9
- 評価件数
- 22
アシ車と峠仕様、いいとこ取りの猫足フレンチ
ルノー/ルーテシア/ -
総合評価3.7
外観4.0
走行性能4.0
乗り心地4.0
価格3.0
内装4.0
燃費3.0
装備4.0
【このクルマの良い点】\r\nフランス本国では「クリオ」という車名で販売されているのですが、日本では大人の事情で「ルーテシア」という車名で販売されています。歴代ルーテシアには、スポーティーモデルがラインアップされていましたが、4代目に設定されていたうちのひとつがGTです。\r\n\r\nよく、乗用車は生産国により味付けが微妙に違うと言われていますが、フランス車は猫足の呼称でも知られるように優れた乗り心地が持ち味です。だからといって挙動がフワフワして落ち着かないわけではなく、しっかりとした操縦性も確保している点も共通します。\r\n\r\nこのGTは、あくまで「スポーティー」なグレードとして、RS(ルノー・スポール)を頂点としたグレード構成の中、RSのエッセンスもちゃんと盛り込んでいます。\r\n\r\nセッティングの方向性もRSに近く、高速走行での応答性や専用シャシーによる高い剛性など、フランス車らしいソフトな乗り心地はそのままに・・・と表現は難しいですが、独特の優れた乗り味を実現させています。ゴツゴツしないこの感覚、やみつきになること必至です。\r\n\r\n【総合評価】\r\n古今東西の自動車メーカー、スポーツグレードを公道用にデチューンしたものやその逆などのアプローチがある中、ルーテシアGTのように絶妙な仕上がりを実現させたモデルは少ないのではないでしょうか。\r\n\r\nそのGTもR.S.ドライブswitchにより走行モードを切り替え、より好みの状態でドライブすることも可能です。SPORTモードでは、より繊細なアクセルレスポンスや素早い変速など、「操る喜び」という何物にも代えがたい楽しさがあります。\r\n\r\n忘れてはいけないのが、GTならではの内外装。特にエクステリアは、GTロゴ入りの専用グリルやR.S.リヤスポイラー、専用アルミは17インチと、ノーマルのグレードとは異なる装いです。\r\n\r\n繰り返しになりますが、サスペンションだけでなくクルマ全体で実現させた絶妙な乗り心地も最高です。それはルーテシアのルーツといわれる5「サンク」から受け継がれる、玄人をうならせるシートの出来も大いに貢献しているといえるでしょう。投稿者:架神投稿日:2023年02月28日利用シーン通勤通学ドライブ趣味オススメ走り好き若者特徴カッコいい乗降操作性燃費コンパクトで使いやすいです
ルノー/ルーテシアインテンス/ABA-RH5F1
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n\r\n\r\n【総合評価】\r\nデザインが気に入っている\r\n\r\n【良い点】\r\n\r\n外観のデザインと運転席周りがとてもおしゃれ\r\n\r\n【悪い点】\r\n\r\n特になし投稿者:mrkm.ymko投稿日:2018年04月29日ルーテシアDNA
ルノー/ルーテシアルノー・スポール ジョンプレミアム/ABA-RM5M
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n約1年になりました\r\n\r\n【総合評価】\r\nあまり知られてないでしょうが、ホットハッチと言えば、昔からルーテシア(クリオ)。\r\nすべてにおいて申し分なく、素晴らしい完成度です。\r\n数多くの車を乗って来たましたが、最終的にたどり着い車です。\r\nよく比較されるMINIにも乗ってました。\r\n見た目に惚れて衝動買いしたのですが、乗ると普通。\r\nルーテシアとの差は歴然です。\r\nルーテシアは格が違うと感じます。\r\n\r\nジョンプレミアムは限定100台モデル。もう生産はしてません。優越感を味わってます。\r\nシートが本革なので、ルノー特有のシートの柔らかさは、硬めになってます。\r\n約1年乗りましたが、故障等は全くありません。\r\n5年保証に入ってるので、安心して乗ってます。\r\nルノーユーザーと車道ですれ違うと、必ず目が合います。\r\nお互いに”お!”って感じです(笑)\r\n販売店によってですが、ルノー愛好者のツーリング企画などもあるようです。\r\n\r\n\r\n【良い点】\r\n走りはすべてにおいて、大満足することを保証します。\r\nルーテシアに初めて乗った人は、ワインディングの走行性能には、感動を覚えるでしょう。\r\n路面に吸い付くように曲がって、上品に踏ん張ってくれます。猫足みたいです。\r\nハンドリングレスポンスも素晴らしい。\r\nこのスピードで曲がれちゃう!って感じです。\r\n高速道路では、140キロで走っても、体感上クラウンの100キロという感じ。\r\n安定感バツグンで、軽く180まで行っちゃいます。\r\nRS特有ですが、サーキットに出れる仕様なので、スピードリミッターは切ってあると言うこと。\r\n何キロ出るんだろ?\r\n排気音も良い。ブゥォーンって音、大事ですね。\r\nMINIにはそれがなかった。\r\nあえて、排気音が聞こえる設計になってるということです。\r\n\r\nデザインは写真で見るより、実物の方が圧倒的に良い。\r\n現物を見ることをお勧めします。私が気にいってるのは、車体斜め後ろからのデザイン。\r\n\r\n\r\n【悪い点】\r\n左後ろ、右後ろの視界が狭い。進路変更の時は注意が必要。\r\nブレーキパッドは、RSらしく、柔らかいものを使用、制動性はやはり良いのですが、ダストが多く出ます。投稿者:koko1155投稿日:2016年11月12日利用シーン通勤通学レジャードライブオススメ男性向け走り好き特徴燃費安全装備加速安定性操作性高級感カッコいい羊の皮をかぶった狼です 車好きなら一度は乗るべき
ルノー/ルーテシアルノー・スポール ジョンプレミアム/ABA-RM5M
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n4か月\r\n\r\n【総合評価】\r\n\r\n視界が多少気になるが、まとまっている。燃費12くらい行きます\r\n【良い点】\r\n\r\nハンドリング。直進安定性、コーナーリング。安心してワインディングを攻める。高速道路でも安定。MTモードで加速。\r\n【悪い点】\r\nない投稿者:車評論家投稿日:2016年02月06日利用シーン買物趣味ドライブオススメ男性向け走り好き特徴燃費加速安定性操作性カッコいいルーテシアDNA
ルノー/ルーテシアルノー・スポール ジョンプレミアム/ABA-RM5M
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n2か月\r\n\r\n【総合評価】\r\n\r\nシャシーカップ ジョンプレミアム評価\r\n今の所、悪い点はない。車好きと自称するならこの車。\r\nルーテシアスポールを知らないで、車好きとは言えない\r\n【良い点】\r\n乗ってみてください。おすすめします\r\n\r\n【悪い点】\r\n特になし投稿者:koko1155投稿日:2015年10月04日利用シーン通勤通学オススメ男性向け走り好き特徴安全装備加速静粛性操作性高級感カッコいい
ルーテシアと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報
ルノー×ハッチバックのカーリース・自社ローン情報

ルノー ルーテシア

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。