※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース 自社ローン価格16,700円〜月/(税込)
総合評価4.1(86件)
スズキ アルトエコ カタログ・スペック情報
FF / 4名 / CVT(無段変速車)
ボディタイプ | 軽自動車 |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 4名 |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1520mm |
ホイールベース | 2400mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1300/1290mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1835×1260×1240mm |
車両重量 | 710kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
スズキ アルトエコのレビュー・評価
総合評価
4.1
- 外観
- 4.0
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.0
- 価格
- 4.3
- 内装
- 3.9
- 燃費・経済性
- 4.7
- 装備
- 3.7
- 評価件数
- 86
燃費に注目の軽自動車です
スズキ/アルトエコECO−S/DBA-HA35S
総合評価3.3
外観3.0
走行性能3.0
乗り心地3.0
価格4.0
内装3.0
燃費4.0
装備3.0
【このクルマの良い点】\r\n丸みを帯びた可愛らしい外観が特徴的。用意されているカラーバリエーションも明るいものが多く、キュートな車が好きな女性にはぴったりの軽自動車です。\r\n\r\nアルトエコの凄いところは何といっても燃費性能でしょう。JC08モードで35.0km/Lの低燃費。同クラスの軽自動車と比較してもトップクラスの燃費です。買い物や送り迎えで毎日運転する方には嬉しい燃費性能ですね。販売価格も抑えられ、コスト面ではかなり強い車です。\r\n\r\n搭載されたエンジンは、低速からトルクフルなパワーを感じさせてくれます。信号停止の多いルートでは頼りになりますね。エンジン音も比較的静かで、滑らかな加速感が感じられました。ハンドリングはくせがなく、交差点でもスムーズな動きが印象的です。エンジンもハンドリングも扱いやすく、コスト面だけでない魅力もしっかりと備わっていました。\r\n\r\n燃費に注目の軽自動車ですが、走行性能も満足できるものです。全体的に、とても高いコストパーフォーマンスが感じられますね。\r\n可愛い車体にはたくさんの魅力が詰まっています。\r\n\r\n【総合評価】\r\nアルトエコは、同クラストップレベルの燃費を実現した軽自動車です。35.0km/Lの燃費性能は、名だたるハイブリッド車と比べても遜色ない性能でしょう。\r\n燃費に注目されがちなアルトエコですが、実は走行面でも優等生。エンジンやハンドリングはとても扱いやすく、運転初心者でも安心して操作できるはず。外観の印象どおり、ドライバーにも優しい軽自動車です。\r\n\r\nとても可愛い外観ですが、車内も可愛くシンプルにまとめられています。内装も女性を意識したデザインですね。車内空間はオーソドックスな設定。大きな特徴はないものの、必要十分に仕上げられています。\r\n\r\n軽自動車として高いコストパフォーマンスが感じられる一台です。とくに燃費や扱いやすさを重視する方なら満足できる性能を持っています。\r\n可愛いだけでない、内面も優等生な軽自動車ですね。投稿者:エンジョイカーライフくん投稿日:2023年07月26日利用シーン通勤通学買物オススメビギナー女性向け若者特徴キュート小回り乗降燃費スズキの技術の粋を集めた超低燃費車
スズキ/アルトエコECO−L/DBA-HA35S
総合評価3.7
外観1.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装2.0
燃費5.0
装備3.0
【所有期間または運転回数】\r\n1週間です。\r\n\r\n【総合評価】\r\n軽自動車はワゴンR等背の高いハイト系ワゴンばかりになりました。\r\n今後そして今あるべきアルトとは?という疑問へのスズキなりの回答だと思います。\r\nとにかく燃費にこだわった車両。車重も軽く、タイヤも専用の細いタイヤ、重量を減らすべく30L燃料タンクに20Lしか入らないよう細工、新世代エンジン、新型の副変速機付CVTトランスミッション・・・\r\n技術面ではこれでもかというほど手を入れられています、しかし内装はプラスティック、成型樹脂のオンパレード、2スピーカー、CDデッキが付いていることが奇跡という感じの割り切りの良さ。\r\nただし、電動格納ミラーやパワーウィンドウは付いており必要最小限の装備は備えています。\r\n徹底的コストカット、そして燃費。今社会が必要としている性能だけを突き詰めた\r\nスズキなりの極論とも言える回答に感じました。\r\n\r\n【良い点】\r\n・とにかく燃費がいい、たった20Lのタンクとは思えないほど走る。\r\n・R型エンジンはK型より低中速のトルクが増したのかそこまで回さず走れる。\r\n\r\n【悪い点】\r\n・アクセル操作に過敏なトランスミッション\r\nある程度踏むと副変速機が切り替わるのか唐突に回転数が上がり速度がある一定に達すると低くなる。\r\n変わった感覚。\r\n・貨物車を思わせる足回り\r\n段差を通過すると車体がぴょこぴょこ跳ねる。荷物を積んだり人を乗せた時を考えている設定なのか\r\nしなやかとは程遠い。投稿者:ゆっくん008投稿日:2018年10月03日利用シーン買物通勤通学ドライブオススメシニアビギナー特徴燃費視界小回り落ち着き税金が安いなど経済性で有利です
スズキ/アルトエコ/ -
総合評価3.9
外観3.0
走行性能4.0
乗り心地4.0
価格5.0
内装3.0
燃費5.0
装備3.0
【所有期間または運転回数】\r\n 所有期間は4年で7万5千キロ走行しました。\r\n\r\n【総合評価】\r\n 経済性はピカイチだと思います。\r\n\r\n【良い点】\r\n ・実績ガソリン満タンで400km〜600km走行します、燃費重視の運転に徹すればリッター\r\n 30kmも可能です疲れますが、 20Lしか入らないのでガソリン代が高い時期でも安心\r\n して給油が出来ます。\r\n 車両税も安いので3月の納税時期も家計を圧迫しません。\r\n ・小回りが効いて駐車や路地の走行は楽です。\r\n\r\n【悪い点】\r\n ・普通車からの乗り換えはそれなりに覚悟を決めて下さい、経済性と小回り以外普通車よりメリット\r\n はまったくありません!\r\n ・人を含め荷物が増えると燃費に大きく影響が出ます、積載は避けなければなりません。\r\n ・ピラーが太いので死覚が出来ます、何度か歩行者に気づかないことがあり危ない思いしました。投稿者:コタツ投稿日:2018年01月26日利用シーン趣味通勤通学オススメシニアビギナー女性向け特徴燃費小回り燃費も良好アルトエコ
スズキ/アルトエコECO−L/DBA-HA35S
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n\r\n\r\n【総合評価】4\r\n\r\n\r\n【良い点】燃費\r\n\r\n\r\n【悪い点】特になし\r\n通勤メインで使ってます。燃費・小回り等不満はありません。軽だからしょうがないとしてスピードを出すとエンジン音はうるさいです。投稿者:千のアルト神隠し投稿日:2017年01月25日利用シーン通勤通学オススメシニアビギナー女性向け特徴燃費小回りエコな感じがいいです
スズキ/アルトエコECO−L/DBA-HA35S
総合評価4.7
外観4.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格4.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n10か月\r\n\r\n【総合評価】\r\n90点\r\n\r\n【良い点】\r\n燃費がよく、ハンドルが軽いです。\r\n収納スペースも工夫があり、ドリンクホルダーなど充実していて\r\n以前のアルトよりいろいろなものを入れられます。\r\n\r\n【悪い点】\r\n昔のアルトと比較して…\r\n・車体が大きいので、同じ感覚で運転すると\r\nこすりやすいです。ご注意を。\r\n・ヒーターの効きが遅いので、冬は走り始めが\r\nちょっと寒いです。投稿者:宝船投稿日:2015年03月02日利用シーン買物オススメファミリーシニア女性向け特徴広い燃費静粛性操作性小回りキュート
アルトエコと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報
スズキ×軽自動車のカーリース・自社ローン情報

スズキ アルトエコ

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。