※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース 自社ローン価格92,200円〜月/(税込)
総合評価3.5(61件)
フォルクスワーゲン ティグアン カタログ・スペック情報
FF / 5名 / 7AT
ボディタイプ | SUV・クロスカントリー・ライトクロカン |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
全長×全幅×全高 | 4545×1840×1655mm |
ホイールベース | 2680mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1585/1580mm |
室内長×室内幅×室内高 | - |
車両重量 | 1600kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
フォルクスワーゲン ティグアンのレビュー・評価
総合評価
3.5
- 外観
- 4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.7
- 価格
- 3.1
- 内装
- 3.7
- 燃費・経済性
- 2.8
- 装備
- 3.7
- 評価件数
- 61
なかなか代えのきかない良い車です
フォルクスワーゲン/ティグアン/ -
総合評価3.7
外観3.0
走行性能5.0
乗り心地3.0
価格3.0
内装4.0
燃費3.0
装備5.0
【所有期間や運転回数】\r\n先日1回目の車検(4年目に突入)を迎えました。\r\nここのところアタリの車が少なく、久しぶりに車検を通して乗り続けようと思う車に出会いました。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\nなんと言ってもこの価格帯で付いている(先進)装備の数の多さと、適度な加速の良さ、それと高速度での長距離移動のしやすさです。\r\n\r\n先進装備のACCはもちろんですが、これのアシストの加減が絶妙です。アシストON時の加減速やハンドルアシストのセッティングは、只付いているというだけではなく快適に使用できる装置に仕上がっています。\r\n\r\n情報が整理されていて使いやすいデジタル液晶メータも良いです。最近は液晶メーターの車種が増えてきていますが、情報が整理されていて見やすく、表示したい情報を選択しやすいのはVWとVOLVOのそれくらいです。\r\n\r\nタイヤの空気圧をデジタル表示してくれるプレッシャーモニターや夜間の走行時に他車に迷惑にならない範囲を選択的にハイビームにしてくれるアダプティブヘッドライト、前席左右と後席で個別に温度設定ができる3ゾーンクライメートコントロールや後席にも付くシートヒーターも地味に満足している点です。\r\n\r\nエアコンやヘッドライトスイッチ、エンジンON/OFFボタンの配置などのヒューマンマシンインターフェースも多くは語られない部分でありますが、使いやすく配置されていて気に入っている点です。\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n気になる点はまずブレーキがチープなところです。\r\n効かないわけではありませんが、効く車(ゴルフなど)に比べると不満があります。\r\n\r\n次に、助手席のリクライニングが中途半端な点も気になります。助手席のシートが折りたためるようになっている為、IKEAなどで長尺の家具を買ったときなどは自家用車で運べて便利な反面仮眠するには不向きです。\r\n\r\nパワーシートがレザーシートとセットとなっている為、動物革製品嫌いの私はパワーシートを選択する事が出来ません。\r\n\r\nこの車のハイビームは非常に明るく見やすいのですが、対向車は相当眩しいと思います。\r\nそこで効いてくるのがアダプティブヘッドライトなのですが、その作動範囲が60km/h以上と高すぎるのが不満です。\r\n一般道路でこれが効くことは滅多にないため、結局ハイビームは手動で操作することになります。\r\n\r\n車載ナビの半年ごとの地図更新が初期バージョンから30ヶ月分(最大5回)は無料なのですが、初期varにばらつきがあり運が悪いと少なくなる。有料更新は4,5万掛るためこのようなものが運次第というのは如何なものかと。半年分の更新が4,5万というのも高すぎます。\r\n\r\n【総合評価】\r\n良い点では装備の事ばかりを書きましたが、この車は走行もとても気持ちが良いです。\r\n\r\n1.4L TSIエンジンと6速湿式DSGの組合せが絶妙で、市街地走行から高速走行まで大満足の走りを見せてくれます。\r\n低回転時からのトルクバンドが広いため、走り出しから120km/h程度の高速走行まで回転計が3000rpm以上になることはまずありません。これが静かで上品な走行に寄与しているものと思われます。\r\n\r\nこれは流れの速い幹線道路への合流や、対向車のスキをつく右折時の安心感に繋がります。\r\n回転数が上がってから速度が付いてくるCVTでは得られないダイレクト感です。\r\nエンジン回転数の上昇と同時に速度が上がり、素早いDSGのギアチェンジでスムーズに流れに乗ることができるのです。\r\n\r\nこのエンジンは適度なトルクとパワーを兼ね備えているため、\r\n登坂時や100km/h程度からの再加速でもキックダウンを必要としない余裕があります。\r\n\r\nこれらが総合して作用し、長距離走行時の疲労感の軽減や走りの気持ちよさに繋がっています。\r\n\r\nこれだけの性能と装備があれば、この車両価格はむしろお買い得と言えます。投稿者:先進装備大好き投稿日:2021年03月31日利用シーンドライブレジャー買物オススメ走り好きファミリー若者特徴落ち着き乗降視界安定性加速安全装備楽しみです
フォルクスワーゲン/ティグアンスポーツ&スタイル/ABA-5NCAW
総合評価4.7
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費3.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n\r\n\r\n【総合評価】\r\nドライブやアウトドアに活躍してくれる車です\r\n\r\n【良い点】\r\n乗りやすい\r\n\r\n【悪い点】\r\n無し投稿者:タイチ投稿日:2020年10月08日とてもいい車だと思います。
フォルクスワーゲン/ティグアンTSI ブルーモーションテクノロジー/DBA-5NCTH
総合評価4.4
外観5.0
走行性能3.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費3.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n2週間\r\n\r\n【総合評価】\r\n4\r\n\r\n【良い点】\r\n外装や内装に落ち着きがあり、大人っぽい車な事。\r\n\r\n【悪い点】\r\nエンジンのパワーがあまりない事。(実際は全然不便に感じない)投稿者:STK_Tiguan投稿日:2020年04月03日利用シーンドライブ買物オススメファミリー特徴カッコいい荷室広いSUV購入!
フォルクスワーゲン/ティグアンTSI ハイライン/ABA-5NCZE
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n2年ほど所有しています。\r\n週末使用がほとんどですが高速などで遠出をする機会が多いです。\r\n\r\n【総合評価】\r\n良い。全体的に満足です。\r\n\r\n【良い点】\r\n乗り心地や室内の居住性はとても高いです。\r\n\r\n【悪い点】\r\n特にありません。投稿者:takajii投稿日:2019年11月30日利用シーン買物オススメシニア特徴高級感操作性加速荷室広いティグアン2019年式TDIハイライン
フォルクスワーゲン/ティグアンTDI 4モーション ハイライン/LDA-5NDFGF
総合評価4.6
外観5.0
走行性能4.0
乗り心地5.0
価格4.0
内装4.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n所有1ヶ月半 800キロ\r\n\r\n【総合評価】\r\n大変いいです!\r\n\r\n【良い点】\r\nデザイン、安全性能、デジタルUI\r\nデザインは質実剛健、スクエアシンプルでありながらドア、ボンネットの板金加工処理は綺麗です!\r\n\r\n【悪い点\r\nデジタルUIがいいとは言いましたが、音声認識の弱さ、使い勝手、ナビの行き先入力がかったるいか。\r\nアップルカープレイ使わずグーグルマップ的な探し方ができるといいのですが。。投稿者:ademak0701投稿日:2019年03月22日利用シーンレジャー趣味買物オススメ男性向けファミリー特徴カッコいい操作性安定性加速安全装備燃費荷室広い
ティグアンと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報
フォルクスワーゲン×SUV・クロスカントリー・ライトクロカンのカーリース・自社ローン情報

フォルクスワーゲン ティグアン

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。