※画像は他グレードと共通のものを使用しております。

日産 キューブキュービック
新車・中古車
リース価格
13,761円〜月/(税込)
レビュー
総合評価
3.8(155件)
新車リースを探す

日産 キューブキュービック カタログ・スペック情報

FF / 7名 / 4AT

ボディタイプミニバン・ワンボックス
ドア数5ドア
乗員定員7名
全長×全幅×全高 3900×1670×1645mm
ホイールベース2600mm
トレッド前/後 1470/1465mm
室内長×室内幅×室内高 2360×1340×1265mm
車両重量1170kg

※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。

日産 キューブキュービックのレビュー・評価

総合評価

3.8

外観
4.2
走行性能
3.7
乗り心地
3.9
価格
3.9
内装
3.9
燃費・経済性
3.4
装備
3.7
評価件数
155
平均
  • 軽自動車以上、ミニバン以下の便利な車

    日産/キューブキュービック15RX/DBA-YGZ11

    NO IMAGE

    総合評価 3.4

    外観4.0

    走行性能3.0

    乗り心地3.0

    価格4.0

    内装3.0

    燃費3.0

    装備4.0


    【このクルマの良い点】\r\n5ナンバーサイズ、しかもコンパクトカークラスにも関わらず、3列シートというのがキューブキュービックの一番の特徴だと思います。\r\n\r\nカタログ上の定員は7人となっていますが、さすがにこのサイズで大人7人フル乗車は少し無理があるでしょう。\r\n\r\nただ、子どもを含めた7人は問題なく乗れますね。大人の隣にチャイルドシートなどを載せても狭さを感じず、ゆったりと座ることができました。\r\n\r\nまた、横開きのバックドアは意外に使いやすかったです。私の奥さんは背が低いほうなのですが、横開きだからドアの開閉がラクだと言って喜んでいました。後ろが狭いスペースに駐車するときでも、荷物の積み下ろしが簡単です。\r\n\r\nボディカラーのカラーバリエーションが8色とたくさんあったのも、嬉しいポイント。最終的にソラブルーというカラーを選びましたが、鮮やかな青でお気に入りです。\r\n\r\n燃費に関しては、1400ccの排気量でもリッター14kmくらいでした。街乗りで、この燃費は十分なのではないかと思います。\r\n\r\n【総合評価】\r\nキューブキュービックの特に優れていると思うところは、前席のベンチシート&コラムシフトです。このレイアウトの大きなメリットは、運転席と助手席間の移動が非常にラクに行えること。\r\n\r\n道路事情や駐車場が非常に狭い場合など、ドライバーが助手席側から乗り降りすることもあると思います。そんなときでも、なんの苦労もなく横に移動することができるのは、かなりありがたいです!\r\n\r\nまた、運転席周りには収納がたくさんあるので、携帯やサングラスといった小物類の置き場所にも困るようなことはありませんでした。\r\n\r\nキューブキュービックを使っていて、ちょっと苦労したのは高さ制限のある駐車場などでは停められないことです。それなりに高さがある車なので、立体駐車場が多い地域で停められる場所を探すのが大変でした。\r\n\r\nとはいえ、普段使いは問題ありません! 荷物もたくさん載せることができ、ベビーカーも問題なく積むことができます。ファミリー層が使用するには、もってこいの車です。

    投稿者:空の上のジェルヴェーズ
    投稿日:2022年07月20日

    利用シーン
    通勤通学ドライブ買物
    オススメ
    男性向けファミリー女性向け
    特徴
    カッコいいキュート小回り乗降燃費荷室広い
  • いつまでも乗り続けたいと思える名車です

    日産/キューブキュービック15M/DBA-YGZ11

    NO IMAGE

    総合評価 4.0

    外観5.0

    走行性能4.0

    乗り心地4.0

    価格4.0

    内装4.0

    燃費4.0

    装備3.0


    【所有期間や運転回数】\r\n2度目のキューブキュービックで、今では毎日の日常で使ってます\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\nコンパクトな車体なのに、7人乗り又はスクウェアボディによる広大な積載量の、2通り使えるコンパクトカーは、もはや名車と呼べる位に所有満足度が高いです。シートの座り心地の良さは当時のCMを思い出します。シート下の隠し収納は技ありで、加速や高速走行は1.5であれば全然問題無いレベルです。いまだに街中で多数見掛けるのは、そう言う事ですよね!\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n今どきの車と比較すると、自動ブレーキが欲しいと思うのと、20年落ち近くなっていく名車キューブキュービックのメーカー部品供給位ですかね。新型キュービックの最新安全装置とePOWERが備わって、2代目のデザインで出ない限りは乗り換えは考えられません!\r\n\r\n【総合評価】\r\n所有満足度が高いので、オーナーの乗り換え頻度が落ちる事での新型の開発がされないと感じる程の名車

    投稿者:エリミ
    投稿日:2021年03月26日

    利用シーン
    業務用趣味買物
    オススメ
    ファミリー若者
    特徴
    落ち着き小回り視界荷室乗降広い
  • 相棒、家族の一部。

    日産/キューブキュービック15M プラスナビHDD SP/DBA-YGZ11

    総合評価 3.9

    外観4.0

    走行性能3.0

    乗り心地4.0

    価格4.0

    内装4.0

    燃費4.0

    装備4.0


    【所有期間や運転回数】\r\n中古車で購入し2年経過\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n日常使いには小回りが利きコンパクトなので取り回しが良い。女性にも運転しやすい車。\r\nショートノーズでバックカメラ付きなので駐車もラク。\r\nコンパクトカーなのに3列ベンチシートでいざという時は7人乗り可能。\r\nシートアレンジも利便性が高い。普通大人4人乗車時は足元やヘッドクリアランスに余裕あり、サードシート収納しておけば荷室も広い。ただし3列乗車時は足元狭く、サードシートは非常用的、クッション等で座面を上げれば小柄な人なら数時間ドライブも可。\r\n2列、3列目を収納すればかなり荷室は広く商用にも使えるし、身長170cm以下なら車中泊も可能。\r\n1、2列目ベンチシートは3:2分割可倒式。1、2列目フルフラット可能(2列目はフルリクライニングしない)でくつろげる。\r\n維持費も安く、CVTなのでエコランすると市街地で15km/?、250kmほどのドライブで18km/?走るのでロングドライブも700kmは楽勝。インテリアはフラットなフロアと高めの天井、背もたれ中央がアームレストになるベンチシートなので楽しく便利。\r\nボトルホルダーも各列装備で小物入れ多彩。2列目床下収納や、ラッゲージアンダーボックスなど収納多\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\nあと10cm室内長があれば完璧。若干加速が悪く無理すると燃費がガタ落ちするのでエンジンチューンが欲しい。\r\nCVTにスポーツモードあるが、割り切ってゆっくりエコランを楽しむ車。\r\n\r\n【総合評価】\r\n運転のしやすさ、使い勝手の良さ、経済性と楽しさは必要十分でコスパも満足いく車です。

    投稿者:くぼっち
    投稿日:2020年07月25日

    利用シーン
    業務用レジャー買物
    オススメ
    ファミリー
    特徴
    小回り乗降燃費荷室広い
  • 7人乗りなんて、びっくり

    日産/キューブキュービック15RX/DBA-YGZ11

    NO IMAGE

    総合評価 5.0

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費5.0

    装備5.0


    【所有期間または運転回数】\r\n買ったばかりだが、運転もしやすくとても良い。\r\n【総合評価】\r\nとてもよい。\r\n\r\n【良い点】\r\n大き過ぎず、とても良い。\r\n【悪い点】\r\n特に問題はない。

    投稿者:まきママ
    投稿日:2018年04月03日

    利用シーン
    買物
    オススメ
    ファミリー
    特徴
    広い荷室カッコいい
  • 久しぶりに日産

    日産/キューブキュービック15M/DBA-YGZ11

    総合評価 3.7

    外観5.0

    走行性能3.0

    乗り心地3.0

    価格4.0

    内装3.0

    燃費4.0

    装備4.0


    久しぶりに日産車。 日産はなかなか個性のある車がなかったけどサイズダウン考えていたらこの車が出現\r\n狭いけど7人のりなので何かあった時に便利かと。

    投稿者:ASA
    投稿日:2017年11月11日

    利用シーン
    買物趣味レジャー
    オススメ
    ファミリー
    特徴
    広い燃費

キューブキュービックと同じボディタイプのカーリース情報

日産×ミニバン・ワンボックスのカーリース情報

日産キューブキュービック

日産 キューブキュービック

新車リースを探す
グーネット定額乗り

グーネット定額乗りは、
カーリースのサービスをまとめた情報比較サイトです。

1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金ボーナス払い¥0円から

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。

月額に含まれる費用についてはこちら

2.数あるカーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのあるカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。

3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気の中古車カーリースが探せます。

カーリースのメリットは?

カーリースのメリットは以下の3つです。

①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。

②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。

③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。

カーリースのデメリットは?

カーリースのデメリットは以下の3つです。

①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。

②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。

③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。

カーリースの審査って何?

オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。

カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?

購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。

カーリースを途中で解約することはできますか?

基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

故障したらどうすればいいですか?

メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。

途中でクルマを乗り換えることはできますか?

基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?

契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。

①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける

③同じ車、または別の車でカーリースを継続する

全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。

納車までにどれくらい時間がかかりますか?

新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。