※画像は他グレードと共通のものを使用しております。

トヨタ ブレビス
新車・中古車
リース 自社ローン価格
6,500円〜月/(税込)
レビュー
総合評価
4.2(22件)
新車を探す

トヨタ ブレビス カタログ・スペック情報

FR / 5名 / 5AT

ボディタイプセダン
ドア数4ドア
乗員定員5名
全長×全幅×全高 4550×1720×1460mm
ホイールベース2780mm
トレッド前/後 1490/1475mm
室内長×室内幅×室内高 1990×1455×1180mm
車両重量1520kg

※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。

トヨタ ブレビスのレビュー・評価

総合評価

4.2

外観
4.0
走行性能
4.2
乗り心地
4.4
価格
4.4
内装
4.6
燃費・経済性
3.2
装備
4.5
評価件数
22
平均
  • こんな車を、また市販して欲しい!(無理でしょうが、、、)

    トヨタ/ブレビスAi250/TA-JCG10

    NO IMAGE

    総合評価4.0

    外観4.0

    走行性能4.0

    乗り心地4.0

    価格5.0

    内装4.0

    燃費3.0

    装備4.0


    【このクルマの良い点】\r\n直列6気筒 静粛性 内装の高級な質感 充実装備(フロントカメラや電動リヤサンシェードなど) 希少車であまり見かけない 独自のフロントエンブレム\r\n\r\n【総合評価】\r\n走行距離の少ない中古車がお手頃価格で入手できました。\r\n\r\n乗り始めは市内チョイ乗りの燃費が7Km/lでがっかりしましたが、年末に高速道路で往復1,000Kmを走行(燃費は14Km/l)してからは、市内チョイ乗りの燃費が10Km超/lまで改善しました。\r\n恐らく、ガソリン直噴エンジンのインテークバルブに堆積したカーボンが、3,000回転の高速走行でかなり除去できたのではないかと思われます。\r\n\r\n買い替え前に15年ほど乗ったプログレ(ウォールナットパッケージ)と比較すると、静粛性や振動抑制性、外板塗装や内装の高級感はプログレの方が上です。\r\n電動チルト&テレスコピックステアリングでなかったのも残念。\r\nそれでもコストをあまりかけていないその後のクルマたちと比較すると、満足感はとても高いですね。\r\n\r\n3代目セルシオ風のエクステリアは、それなりの存在感があって家族には好評です。(プログレのエクステリアは不評でした)\r\n\r\nガソリン車が絶滅する前に、直列6気筒の上質な乗り心地のプログレやブレビスに乗ることができて幸せです。\r\n\r\n埋め込み式カーナビで地図データが2015年以降は更新できないのが残念。

    投稿者:良いものだけを
    投稿日:2023年01月19日

    利用シーン
    ドライブ買物
    オススメ
    シニア男性向けファミリー
    特徴
    落ち着きカッコいい小回り高級感静粛性広い
  • 小さな高級車というコンセプト通りのプレミアムセダン

    トヨタ/ブレビスAi250/TA-JCG10

    NO IMAGE

    総合評価4.7

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地5.0

    価格4.0

    内装5.0

    燃費4.0

    装備5.0


    【このクルマの良い点】\r\nこの車の一番気に入っているところは、乗りやすいボディサイズを採用しているところです。全幅がちょうど1700mmとギリギリ3ナンバーサイズの車になっていますが、ほぼ5ナンバーサイズの車といっても差し支えないと思います。このボディサイズにして、駆動方式はFR! そのおかげで、ハンドルのキレ角が大きく取れますので、非常に小回りが利く車でした。\r\n\r\n搭載していたエンジンも、直列6気筒の2500cc。静かで滑らかなエンジンで非常にバランスが良く、吹き上がりもスムーズです! パワーも過不足なく、ゆったり乗ることも、少々スピードレンジを上げて巡航することも難なくこなしてくれます。\r\n\r\n高級感のある室内だったところも、評価できるポイントです。オプションではありますが、ホワイト系の皮シート黒木目のインパネを採用すれば、当時のセルシオを彷彿とさせる仕上がりになります。\r\n\r\nまた、ステアリングやシート位置はもちろん、アクセルやブレーキペダルの位置まで調整できました。ここまで、自分の好み通りになる車はそうそうないのではないでしょうか。\r\n\r\n【総合評価】\r\nブレビスは2代目セルシオの技術をふんだんに取り入れ、ボディサイズ、エンジンサイズを小さくして開発されたことで有名です。セルシオまでは手が出ないけど、ブレビスだったら買えると思い、2000年代初期に購入した思い入れのある車です。\r\n\r\n高級車といえば、他を圧倒するボディサイズ、大排気量エンジン、先進装備などを想像するかもしれません。ブレビスも搭載している装備やエンジンはもちろん素晴らしいのですが、そこまで高級車という感じがしなくて。パッと見、ちょっとおしゃれなセダンという控えめな印象が自分好みでした。\r\n\r\n座席シートに関しても、柔らかすぎず硬すぎずのちょうどいい反発のあるシートで座り心地はバツグン。長距離運転をしても、疲れることのない質感だと思います。\r\n\r\n内装でちょっと残念だったのは、ドリンクホルダーの作りです。底が他の車よりも浅い気がしたので、ちょっとの衝撃で簡単にペットボトルが落ちてしまいます。こういったところは開発のときに気づかないのかもしれませんが、もう少し日常使いすることを想定して作ってほしいなと思いました。

    投稿者:空の上のジェルヴェーズ
    投稿日:2022年10月21日

    利用シーン
    通勤通学ドライブ買物
    オススメ
    シニア男性向け
    特徴
    カッコいい小回り高級感操作性加速広い
  • トヨタのトヨタ車

    トヨタ/ブレビス/ -

    NO IMAGE

    総合評価3.7

    外観4.0

    走行性能4.0

    乗り心地4.0

    価格4.0

    内装4.0

    燃費2.0

    装備4.0


    【所有期間や運転回数】\r\n6年のってました。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n大きさが丁度いい。静かさと直6のフィール感。イイ時代に作られたの日本車。IS250のご先祖さま?\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n運転席レッグスペースが狭い。はずれだと地獄のD4エンジン。ライトレンズ面が広く劣化し易い。\r\n\r\n【総合評価】\r\n永く乗りたかった車です。プログレを当初探しましたが、室内広さやナビ.5速AT.タイヤサイズ等でブレビスに変更しました。パワー充分。直6でいいんですが、踏み込まない人だとカーボンが堆積して不調になります。メーカーがお金を掛けてた時代の車なので後のクラウンより内装等のコストダウンの弊害があまりなく良い車でした。これで税金アップと燃費さえよければ維持してたのですが。程度が良いものがあればお買い得なので是非!

    投稿者:一般庶民
    投稿日:2021年03月25日

    利用シーン
    買物
    オススメ
    シニア男性向け
    特徴
    小回り高級感静粛性加速
  • 高級車とは何かを考えさせられる車

    トヨタ/ブレビスAi300/TA-JCG11

    総合評価4.4

    外観5.0

    走行性能5.0

    乗り心地4.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費3.0

    装備4.0


    【所有期間または運転回数】まだまだ納車後2日目、通算100Km程の走行実績\r\n\r\n\r\n【総合評価】近年の高級車と呼ばれる車は言い換えれば高額車と言う認識でいます。製造コストを掛ければいくらでも先進技術を投入する事もできるでしょう。しかしそれは高級、即ち高貴な存在とは異なり高級感に酔いしれるための普通の車ではないでしょうか?私はそう理解しています。そこでこのブレビスと言う車は、高級車でも高額車でもない普通を地で行く普通を絵に描いた平均的な車なのですが、\r\n十分に乗り手の満足感を満たしてくれる意味では高級車の部類に入る事になるのでしょう。室内の静粛性が高い?恐らく45デシベル位か。新幹線が通る高架直下で100デシベルと言われていますが、その半分程度のもの。人はそれを静かと言う。ちなみに世界最高水準を誇る新型レクサスLSも42デシベル程度。\r\n昨今の燃費の良い車と比較して燃費が悪いのは当たり前の話で評価対象から外します。スタイルデザインについては落ち着き放った車社会にどっぷり溶け込んだもの。加速力は体感的にやや加速Gを感じるが\r\nスパルタンな物ではない。音響性能はごくあまりに一般的で、可もなく不可もなく空気の様に聞き流せるため、そういう意味では心地のいいものだと思います。最初から車の中では高級オーディオの音声を期待してませんから。因みにCD−Rに書き込んだアルバムは普通に聴く事ができます。PCから作成されたものはダメな様ですね。CDプレーヤーまたはDATからCDレコーダー+ラスタライズで作成されれば音質を損なうことなく聴く事ができます。DVDナビはトヨタ純正最新バージョンで2015年版まで使用可能、注文済み。テレビはアナログから地デジに対応すべくフルセグチューナー(パナソニック)発注済み。尚、車内でのDVD鑑賞の予定は子供も大きくなり必要ありません。どうしてもの時はスマホでYoutubeでも見ていれば良いわけだし。自宅ではホームシアターを堪能できる環境が整っているし趣味に掛ける予算は車以上に自宅の音響設備にかけたいから。そういう意味では、ブレビスは必要十分であり私の望む全てを満たしてくれています。\r\n\r\n\r\n【良い点】前車マツダMPVよりは大分静かで、同年代のクラウンやマジェスタといいとこ勝負ってのは十分満足に値するでしょう。\r\n\r\n\r\n【悪い点】いかんせん古い(過ぎる)モデルのため、トヨタのサービスが受けられないし更新もできない。「MONET(モネ)」なんて通信サービスなんて今の若い子達にはわからないでしょうね。G−BOOKですら間もなくサービス終了(既に終了してる?)らしいし。

    投稿者:ブレビーム
    投稿日:2018年10月17日

    利用シーン
    買物通勤通学ドライブ
    オススメ
    ファミリー男性向け
    特徴
    安全装備安定性操作性高級感落ち着き
  • さすがプチセルシオ!

    トヨタ/ブレビス/ -

    NO IMAGE

    総合評価4.6

    外観4.0

    走行性能5.0

    乗り心地4.0

    価格5.0

    内装5.0

    燃費4.0

    装備5.0


    【所有期間または運転回数】\r\n所有期間:1年\r\n\r\n【総合評価】\r\n90点\r\n\r\n【良い点】\r\n小さいけれど、高級感あり。\r\n\r\n【悪い点】\r\n純正エアロパーツが、全国どこを探しても無い!!\r\n車関係の知り合いに探してもらっても無い!!

    投稿者:ジジ_7337
    投稿日:2018年05月15日

    利用シーン
    通勤通学レジャードライブ
    オススメ
    若者男性向け走り好き
    特徴
    安全装備加速安定性高級感落ち着き

ブレビスと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報

トヨタ×セダンのカーリース・自社ローン情報

トヨタブレビス

トヨタ ブレビス

新車を探す
グーネット定額乗り

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。

1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金ボーナス払い¥0円から

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。

月額に含まれる費用についてはこちら

2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。

3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。

カーリースのメリットは?

カーリースのメリットは以下の3つです。

①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。

②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。

③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。

カーリースのデメリットは?

カーリースのデメリットは以下の3つです。

①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。

②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。

③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。

カーリースの審査って何?

オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。

カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?

購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。

カーリースを途中で解約することはできますか?

基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

故障したらどうすればいいですか?

メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。

途中でクルマを乗り換えることはできますか?

基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。

カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?

契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。

①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける

③同じ車、または別の車でカーリースを継続する

全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。

納車までにどれくらい時間がかかりますか?

新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。