※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース価格21,340円〜月/(税込)
総合評価3.8(255件)
トヨタ ポルテ カタログ・スペック情報
FF / 5名 / CVT(無段変速車)
ボディタイプ | ミニバン・ワンボックス |
---|---|
ドア数 | 4ドア |
乗員定員 | 5名 |
全長×全幅×全高 | 3995×1695×1690mm |
ホイールベース | 2600mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1485/1475mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2160×1420×1380mm |
車両重量 | 1160kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
トヨタ ポルテのレビュー・評価
総合評価
3.8
- 外観
- 4.1
- 走行性能
- 3.5
- 乗り心地
- 3.7
- 価格
- 3.8
- 内装
- 3.9
- 燃費・経済性
- 3.5
- 装備
- 3.7
- 評価件数
- 255
居住性も乗降性も、子育て世帯におすすめの車
トヨタ/ポルテX/DBA-NSP141
総合評価 3.7
外観4.0
走行性能3.0
乗り心地3.0
価格4.0
内装5.0
燃費3.0
装備4.0
【このクルマの良い点】\r\nポルテの大きな特徴である助手席ロングスライドドアは、とにかく使いやすい装備です。それでいて低床設計でもあるので子どもでも乗りやすく、幼稚園年長の子がいる我が家としては大変助かっています。\r\n\r\nこのくらいの年齢になると、車のドアの開け閉めを自分でやりたがることが多くて。しかし、ポルテはスライドドアのため、隣の車や壁などのスペースをあまり気にすることなく、ドアを触らせてあげられました。\r\n\r\n実際に子どもを乗せたときには、チャイルドシートの装着が終われば、外に出ることなくウォークスルーで運転席に移ることができます! 子どもも乗りやすく、大人も簡単に車内移動ができるポルテは子育て世帯にはとても使いやすい車です。\r\n\r\nまた、ポルテの運転しやすさも良いです。普通車なので幅は軽自動車よりも少し大きくなりますが、ポルテ自体のコンパクトなボディに加え、見晴らしのいい視界と相まって、ほぼ軽自動車に乗っているかのような感覚で運転することができました。\r\n\r\n【総合評価】\r\nポルテはセカンドカーとして購入したので、一番下のグレードであるXを購入しました。ただそれも裏目に出ることがあって、シートアレンジがあまりできないことは残念だなぁと思った点です。\r\n\r\nとはいえ、ポルテは車内の収納スペースの充実度がすごいので、結果的に買ってよかったと思っています。ステアリングホイールの裏には、運転席アッパートレイに小物入れ、ポストカードホルダーなどが配置!\r\n\r\n特に小物入れは深さもしっかりとあるので、財布やスマホなどを入れてももちろん落ちたりしません。ポストカードホルダーは、子どもの写真を入れるのに使っていました。\r\n\r\n助手席にある買い物フックも、ちょっとした買い物袋などをかけておきたいときに役立ちます。あと人によってはいらない装備と思うかもしれませんが、アンブレラホルダーが気に入ってます。\r\n\r\nポルテに乗る前までは普通に座席下に収納していた傘ですが、アンブレラホルダーがあるだけで傘を収納しておくことができ、車内もすっきり見えるのでおすすめしたいです。投稿者:龍之介466投稿日:2022年07月20日利用シーン通勤通学買物特徴カッコいいキュート小回り乗降荷室広い初めてのガリバー
トヨタ/ポルテG/DBA-NCP141
総合評価 4.0
外観4.0
走行性能3.0
乗り心地3.0
価格5.0
内装4.0
燃費4.0
装備5.0
担当してくれたスタッフさんの分かりやすい説明で、\r\n予算内で品質のよい車を買えたのでよかった。\r\nありがとうございました。投稿者:リューちゃん投稿日:2021年07月23日これからたくさん乗ります!
トヨタ/ポルテ150i/DBA-NNP15
総合評価 4.6
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格4.0
内装5.0
燃費4.0
装備4.0
【所有期間や運転回数】\r\n4月にシェアカーで購入しました。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n値段もお手頃で、走りやすいです\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n若干ハザードのボタンが押しづらいです。\r\n\r\n【総合評価】\r\n車屋さんも丁寧に手続きしていただいて安心して購入できました。投稿者:麦わら投稿日:2021年04月22日利用シーンドライブレジャー趣味オススメ若者特徴視界広い日常の足には最適
トヨタ/ポルテ150r Gパッケージ/DBA-NNP11
総合評価 3.2
外観5.0
走行性能3.0
乗り心地1.0
価格0.0
内装4.0
燃費3.0
装備3.0
【所有期間や運転回数】\r\n妻所有 1年半 ほぼ毎日運転\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n乗降がしやすくとても広い室内。フラットなフロア。シンプルな外装。\r\n小さい子供がいる間はとても重宝する。\r\n重さを感じさせずストレスなく加速する1NZ−FEは本当に素晴らしいエンジン。\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\nシートの質感悪い。\r\nサスペンションがおかしいのか、ショックアブソーバーが利いていないか、ガタガタ道での乗り心地が悪い。\r\n同じくがたがた道での何かしらの内装の干渉音がうるさい。\r\n\r\n【総合評価】\r\n70点投稿者:GT2530投稿日:2021年04月15日利用シーンレジャー買物オススメファミリー女性向け若者特徴小回り乗降視界燃費荷室広いコスパがいい車です。
トヨタ/ポルテ130i/CBA-NNP10
総合評価 3.6
外観4.0
走行性能3.0
乗り心地3.0
価格5.0
内装3.0
燃費4.0
装備3.0
【所有期間や運転回数】\r\n以前もポルテに乗っていて、同じ形のポルテに乗り換えました。所有期間は約2年で、毎日運転しています。\r\n\r\n【このクルマの良い点】\r\n室内が広く、視界がよく運転がしやすい車です。また中古車としてコストパフォーマンスもよく非常なら安く購入出来ました。\r\n友人を乗せると後ろも広いとよく言われます。\r\n\r\n【このクルマの気になる点】\r\n低いグレードになっているので、以前はフルオプションのポルテと比べるとアームレストが付いていない、空気清浄機がない、アルミホイールではないという点があり、外観と室内の感じが劣る点があります。\r\n\r\n【総合評価】\r\n室内が広く古い車が嫌だという方以外は非常にオススメの車です。まあ、満足はしてます。燃費もそんなに悪くないので。投稿者:グーワールド首都圏版編集者a.i投稿日:2020年10月30日利用シーン業務用通勤通学オススメビギナーファミリー若者特徴視界乗降広い
ポルテと同じボディタイプのカーリース情報
トヨタ×ミニバン・ワンボックスのカーリース情報
![トヨタポルテ](https://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/thumb/10102060_201910.jpg)
トヨタ ポルテ
![グーネット定額乗り](/_nuxt/img/img_service_01.a65bcd8.png)
グーネット定額乗りは、
カーリースのサービスをまとめた情報比較サイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!
![頭金ボーナス払い¥0円から](/_nuxt/img/img_service_merit01.8eb0d8c.png)
頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数あるカーリース商品を一挙に比較!
![](/_nuxt/img/img_service_merit02.6293643.png)
月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのあるカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!
![](/_nuxt/img/img_service_merit03.62d0268.png)
輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気の中古車カーリースが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。