※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
リース 自社ローン価格40,830円〜月/(税込)
総合評価4.0(687件)
トヨタ ウィッシュ カタログ・スペック情報
FF / 7名 / CVT(無段変速車)
ボディタイプ | ミニバン・ワンボックス |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 7名 |
全長×全幅×全高 | 4590×1695×1590mm |
ホイールベース | 2750mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1480/1470mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2660×1470×1315mm |
車両重量 | 1350kg |
※表示されているカタログ・スペック情報は一例となります。
トヨタ ウィッシュのレビュー・評価
総合評価
4.0
- 外観
- 4.2
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 価格
- 4.0
- 内装
- 3.8
- 燃費・経済性
- 3.9
- 装備
- 3.9
- 評価件数
- 687
ベーシック&ベストカーです。
トヨタ/ウィッシュ1.8S/DBA-ZGE20W
総合評価4.1
外観4.0
走行性能4.0
乗り心地4.0
価格4.0
内装4.0
燃費4.0
装備5.0
【このクルマの良い点】\r\n全体的に綺麗な車でした。取説や整備記録もありました。\r\n\r\n【総合評価】\r\nよさんは少しオーバーしましたが納得いく車が購入出来ました。投稿者:うえちゃん1498投稿日:2022年07月23日利用シーン買物オススメファミリー特徴荷室広いとってもスタイリッシュなミニバン
トヨタ/ウィッシュ1.8S/DBA-ZGE20W
総合評価3.6
外観4.0
走行性能4.0
乗り心地3.0
価格4.0
内装3.0
燃費3.0
装備4.0
【このクルマの良い点】\r\nボディデザインがスタイリッシュで、多くの支持を集めたトヨタのミニバン「ウィッシュ」。車高が低く抑えられ、シャープな印象が感じられる車です。\r\nフロントマスクのデザインにも人気があり、カッコいいミニバンといえるでしょう。\r\n\r\n運転性能はきびきびと走る印象で、ハンドリングもとても素直。パワー不足を感じることもなく、ハンドルを切った方向にしっかりと向きを変えてくれます。\r\nミニバンですが、車高の低さからも運動性能には高い能力が感じられます。高速道路でも振られることなく、大きなカーブや車線変更でも安定感抜群です。\r\n3列シートにフル乗車しても運転性能に影響が出るようなことはなく、安心して運転できます。\r\n\r\nまた、後列シートを格納すれば広々とした荷室の出来上がり。天井高は低いので自転車などは難しいですが、大きな荷物をたくさん積めるほどの積載性は魅力的。\r\nフルフラットが作れるので、車内で寝転んだり、車中泊を叶えることも可能です。\r\n走りと積載性が両立したミニバン。そして、ボディデザインもカッコいいウィッシュは、総合的におすすめな車といえます。\r\n\r\n【総合評価】\r\nトヨタのウィッシュは、ミニバンでありながらも適度な車高で運転性能も高めた一台。\r\n「荷室の広さや大人数乗れる車が欲しい!でも、大きすぎる車はもてあましてしまう...」。そんな方にもおすすめな車です。\r\nミニバンの良いところはそのままに、車高を抑えてデザインや運動性能も大切に考えられています。\r\n\r\nただし、大人数乗らないのであれば3列目シートの出番は少なく、もうワンサイズ小さなコンパクトカーも選択肢にあがってくるでしょう。\r\n3列目シートや荷室の広さが必要であれば、ぜひ検討したい車です。\r\n\r\n今回のレビュー車は約7年前のモデル・グレードですが、中古車市場でもまだまだ流通しており、手に入れやすい車でもあります。\r\n手が出しやすい価格なのも嬉しいポイントです。性能や装備を総合的に見ても穴がなく、全体的に優れたミニバンといえます。投稿者:エンジョイカーライフくん投稿日:2022年06月24日利用シーン通勤通学ドライブ買物オススメ男性向けファミリー女性向け特徴カッコいい乗降操作性視界荷室広いミニバンに希望を与えた画期的な一台
トヨタ/ウィッシュX/UA-ZNE10G
総合評価4.0
外観5.0
走行性能4.0
乗り心地4.0
価格3.0
内装4.0
燃費4.0
装備4.0
【このクルマの良い点】\r\nトヨタのウィッシュといえば、ホンダのストリームと並ぶコンパクトミニバンの先駆けです。自分で所有していたわけではなく、実家の義姉が通勤用に使っていました。年に何度か帰省した際、大人数が乗れるからと借りることもあったのですが、親戚一同を引き連れて1日がかりのドライブに出かけたことがあります。\r\n\r\n2020年代のコンパクトミニバンのような広さこそ望めませんが、3列シートに6人が乗れるユーティリティの高さはさすがです! シート高が低いため、足腰の弱った高齢者でも乗り降りに苦労する様子は見られませんでした。\r\n\r\nそれと6人乗車の状態でも、パワー不足を感じる場面はありません。その時のドライブ先は蔵王の御釜、山頂へ登る道のりはかなりハードな道のりでしたが、余裕こそないもののしっかりと仕事してくれました。\r\n\r\n今のミニバンほどルーフが高くなかったこともあり、低重心の初代ウィッシュは安心してステアリングを握ることができました。\r\n\r\n【総合評価】\r\nウィッシュは低いルーフとなっているため、十分な車内高を確保できなかったのは実用車として致命的だったと思います。\r\n\r\n1590mmという中途半端な全高では従来の立体駐車場に停めることができませんし、スタイリッシュなデザインといっても運転しているときは自分では見ることができません。\r\n\r\nそれに加えてスライドドアでなく、開閉時に気を遣うスイングドアだったのは決定的なデメリットだったと思います。実際、現時点(2022年現在)新車が発売されているコンパクトミニバンで、スイングドアが採用されるモデルはありません。\r\n\r\nまた、フル乗車すると荷物が積めなくなるのは難点でした。反対に荷物を載せると、人が乗れないという悪循環。荷室がもう少し広かったらよかったと思います。\r\n\r\nとはいえ、7名乗車の車が買えるのはコスパがいいです。安全装備も、ブレーキアシストやEBD付ABS、デュアルエアバッグなどを装備していたので安心して運転できました。投稿者:架神投稿日:2022年05月20日利用シーン通勤通学ドライブ買物オススメ男性向けファミリー若者特徴カッコいいキュート小回り燃費広い乗りやすい車です。
トヨタ/ウィッシュXリミテッド/CBA-ZNE14G
総合評価4.6
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地4.0
価格5.0
内装5.0
燃費4.0
装備4.0
【所有期間または運転回数】\r\nまだ、納車したばかりですが運転しやすい。\r\n\r\n【総合評価】\r\nオールマイティーで使用できる。\r\n\r\n【良い点】\r\n思ったより小回りが利く。\r\n\r\n【悪い点】\r\n\r\n特にありません。投稿者:メガネパンダ投稿日:2021年06月12日利用シーン業務用買物オススメファミリー特徴小回り乗降荷室良い車購入出来ました
トヨタ/ウィッシュ1.8S/DBA-ZGE25W
総合評価5.0
外観5.0
走行性能5.0
乗り心地5.0
価格5.0
内装5.0
燃費5.0
装備5.0
【所有期間または運転回数】\r\n\r\n\r\n【総合評価】総合的に満足です\r\n\r\n\r\n【良い点】装備が充実している。\r\n\r\n\r\n【悪い点】まだ乗り始めて日が浅いので、燃費などがわからない投稿者:hir投稿日:2021年02月12日利用シーン趣味買物オススメファミリー特徴安全装備荷室広い
ウィッシュと同じボディタイプのカーリース・自社ローン情報
トヨタ×ミニバン・ワンボックスのカーリース・自社ローン情報

トヨタ ウィッシュ

グーネット定額乗りは、
自社ローンのクルマとカーリースのサービスを比較できるサイトです。
1.まとまったお金がなくても大丈夫!

頭金0円、ボーナス払い0円からOK。税金や自賠責保険料が含まれた月々定額の料金体系になっております。
月額に含まれる費用についてはこちら
2.数ある自社ローン・カーリース商品を一挙に比較!

月額料金やメンテナンス内容、装備など、内容にばらつきのある自社ローン商品やカーリース商品をまとめなおし、比較検討できるようにしました。
3.輸入車(外車)の取り扱いも多数!

輸入車(外車)メーカーのメルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボ、MINIなど、人気のクルマが探せます。
- カーリースのメリットは?
カーリースのメリットは以下の3つです。
①自分の収入に合わせた支払いができる
カーリースは月々の料金に税金やメンテナンス料金を含めることができるので車検等による急な出費を避けることができます。また、ボーナス払いを併用することで月々の料金を低くすることもできます。②短期間だけ車を利用することもできる
中には1年間だけ乗れるカーリースあります。転勤等で一時的に車が必要になった方にもおすすめです。③経費として計上できる場合もある(法人/個人事業主のみ)
業務目的でカーリースを利用する場合、リース料は経費として計上できます。また、カーリースで利用した車は大企業を除き減価償却が不要のため会計処理上の手間を削減することもできます。- カーリースのデメリットは?
カーリースのデメリットは以下の3つです。
①契約満了時に追加清算が必要な場合があります。
契約終了時の車の価格にあたる「残存価格」をあらかじめ予想し、その分を差し引いて月額のリース料金を設定しています。契約満了時の車の査定金額が残存価格を下回った場合には追加清算が必要になります。②原則途中解約できない
カーリースは全損事故等のやむを得ない場合を除いて途中解約できません。途中解約をする場合は解約金を支払うことになります。③走行距離制限がある
契約終了時の車の「残存価格」を予想するために走行距離制限が設けられております。契約満了時に走行距離制限を上回った場合には超えた距離に応じて追加清算が必要になります。- カーリースの審査って何?
オートローン同様カーリースにも審査があり、信販会社もしくはリース会社が審査を行います。信販会社毎に審査基準が異なるので審査の厳しさは一概には言えません。中には信販会社を通さず自社独自の基準で審査を行うお店もあります。
- カーリースと購入(ローン)との違いは何ですか?
購入(ローン)の場合、自動車税や自賠責保険料などの法定費用は、お客様ご自身でお支払いいただかなくてはなりません。一方でカーリースの場合は、それらの費用が月額料金に含まれております。
- カーリースを途中で解約することはできますか?
基本的にカーリースの途中解約はできません。 やむを得ない理由により途中解約を希望される場合は、契約した店舗に直接お問合わせください。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中解約できるカーリース車両もあります。
グーネット定額乗りでは「途中解約金発生なし」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- 故障したらどうすればいいですか?
メーカー保証や基本メンテナンス項目に含まれる内容であれば、修理費用が発生しない場合があります。詳しくはグーネット定額乗りで契約した店舗に直接お問い合わせください。
- 途中でクルマを乗り換えることはできますか?
基本的にカーリース契約期間の途中に車を乗り換える場合は、追加で費用が発生します。
ただし一定の条件を満たすことで違約金なしで途中乗り換えできるカーリース車両もあります。グーネット定額乗りでは「途中乗り換え可能」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時のご参考になさってください。- カーリースの契約が満了になった後はどうすればいいですか?
契約期間満了後の主な選択肢としては、下記の3つがあります。
①車を返却し、カーリースを終了する
②車を買い取る、または無償で譲り受ける
③同じ車、または別の車でカーリースを継続する全ての選択肢が用意されていない店舗もあります。
選択肢②について、車を買い取る場合は、残価の支払いが必要になる場合がございます。無償で譲り受けられるカーリース車両について、グーネット定額乗りでは、「クルマがもらえる」アイコンのカーリース車両が対象となります。契約検討時の参考になさってください。- 納車までにどれくらい時間がかかりますか?
新車リースの場合、ご契約後に車を注文するため、納車までの目安は1.5か月~3か月程度となります。
中古リースの場合、ご契約後、納車までの目安は2~3週間程度となります。
詳しくは各カーリース車両の店舗へ直接お問い合わせください。