カーリースとレンタカーは、車を借りて乗るという同じサービスのように思えますが、実際は大きな違いがあります。車を借りる期間や料金の設定の仕方、契約方法など内容が異なります。

こちらでは利用料金も比較しますので、どのくらい違いがあるのかも知っておきましょう。また、どちらが向いているかは利用目的や車への考え方によって違ってきます。

カーリースとレンタカーを徹底的に比較して違いを知り、利用の際に役立ててください。

カーリースとレンタカーの特徴と違い

カーリースとレンタカーは、車を借りて乗るというカーレンタルサービスです。

しかし、「契約期間」「利用時間」「料金設定」「ナンバー」「契約の手続き」などに違いがあります。特に契約期間や料金体系は大きく異なります。

車を購入しないで借りて乗りたいという方なら、カーリースとレンタカーがどういった点で違うのかをしっかり把握しておくことが必要です。

2つの相違点を項目ごとで挙げていくので、比較しながらそれぞれの特徴を理解してください。そして利用目的に合ったサービスを利用できるようにしましょう。

カーリースとは?

カーリースとは?
カーリースでは、まずリース契約者が乗りたい車をカーリース会社が代わりに購入してくれます。リース契約を結び、毎月決められたリース代を支払ってリース車を会社から一時的に借りる形で使います。

リース代には、車両購入費用と税金や自賠責保険料などの一部の維持費が含まれます。トータルでかかる金額をリース契約月数で割った額が、毎月のリース代になります。

リース代は定額なので、家計管理しやすいのが特徴です。頭金や初期費用もかからないので、まとまった資金が準備できなくても新車に乗れるというのが魅力でしょう。

また、カーリースでは中古車の扱いもあり、月のリース代をより抑えることができるので経済的だとも言えます。

ただし、利用には色々なルールがあるので予めきちんと把握しておくことが大事です。

レンタカーとは?

レンタカーとは?
レンタカーとは、自分で利用した時に料金を支払って一時的に車を借りて使い、利用が終わったら返却するというサービスです。どちらかというと短時間での利用を目的としています。

レンタカーは、ネットなどで予約をして、当日営業所を訪れて簡単な手続きをすればすぐに利用できます。予約なしでも空き状況によっては利用が可能なので、手軽です。

ただし、キャンセルする場合は予約日の数日前からキャンセル料が発生する場合もあるので、注意しましょう。

チャイルドシートもリーズナブルな価格で貸し出ししてもらえるので、ファミリーでの使用にも便利です。

料金は、時間単位もしくは日数単位で予め決まっています。

軽自動車からミニバン、トラックなどレンタカー会社によっては車種のラインナップも豊富です。車種によって料金が違ってきますので、予算や目的に見合った車を選ぶことができるので効率的でしょう。

一方でレンタカーでは新車の貸し出しはほぼありません。利用者が車を返却したら、スタッフが清掃や洗車などをしますが、他の人が使った車をそのまま乗ることになります。

カーリースとレンタカーの違いを比較

ここからはカーリースとレンタカーのサービスの違いについて詳しく説明していきます。

契約期間や利用時間の違い

契約期間や利用時間の違い
カーリースは、ほぼマイカーと同じように日常生活で車を移動手段として使うことが多いです。

契約期間は年単位となっており、3年、5年、7年などの数年単位で契約します。リース会社によっては1年ごとに契約が組めるプランもあります。

レンタカーは、一般的に出張や旅行の際の移動手段などとして使われることが多いです。

「引っ越しで荷物を運ぶ」「週末や休日のレジャーや大きな買い物の際に荷物を乗せて運ぶ」といった使い方もあります。日常的というよりは普段は車を使用せず、必要な時に借りるというイメージです。

レンタカーの契約は、数時間や半日、1日や2~3日、1週間などごく短い期間での期間が多いです。レンタカー会社の中には、マンスリープランといって1ヶ月単位で車を貸し出すサービスを行う所もあります。

ただし、年単位で借りるというケースはあまりありません。

車の選択肢の幅の違い

カーリースは、カーリース会社が契約者の希望する車種を本人に変わって購入してくれます。

契約者はリース代を支払って、車を一時的に借りて使用します。そのため、乗れる車の選択肢が多いのが魅力です。

国内の全メーカーや海外のメーカーなど、様々なメーカーの車を取り揃えているカーリース会社もあるので、利用しやすいでしょう。

レンタカーは、各レンタカー会社が予め用意している車種の中から、利用者の好みや目的に合わせて車を選ぶことになります。

必ずしも気に入った車種や大きさの車があるとは限りません。レンタカーのラインナップの中からしか選べないので、選択肢は少ないです。

また、他の利用者も使うため、気に入った車があったとしても既に予約が入っていれば使うことはできません。

一方で、電気自動車や人気車種を取り揃えているレンタカー会社もあります。事前に調べて予約すれば乗ることができるため、試乗目的などでちょっと乗ってみたいという時に予約を入れておけば試せます。

使用者や名義が違う

車には、車を管理する所有者と、実際に車を使う使用者がいます。

カーリースでは、リース会社が契約者に代わって車を購入し、毎月リース代を支払ってもらう代わりに車を使わせるという形です。所有者も名義もリース会社になりますが、使用者だけはカーリース契約者になっています。

リース会社名義なので、契約者の判断で車を売買したり、他人に譲り渡したりすることはできません。また、カーリースは契約者が特定されており、基本的に契約者しか運転することはできません。

レンタカーは、複数の人が利用できます。レンタルする時に申請しておけば、借りた人以外の人でも運転が可能です。

レンタカーでは車の所有者も使用者もレンタカー会社になります。レンタカー会社の車を一時的に利用者に貸し出す形です。

もちろん車に関する一切の権利もレンタカー会社にあり、レンタカー会社の名義になっています。

ナンバープレートの違い

ナンバープレートの違い
車のナンバープレートにはひらがなが含まれており、主に車の用途を示すためにつけられています。

リース車は、普通に車を購入した時と同様に、ひらがなが定まっていません。割り当てられたひらがなが付けられます。また、費用を支払えば希望のナンバーを登録することも可能です。

レンタカーは、ひらがなに「わ」が使われています。他人に貸し出すための車は「わ」ナンバーとなるため、レンタカーだと一目瞭然です。

また、北海道や沖縄県など観光客が多く訪れる地域では「わ」だけでなく「れ」ナンバーのレンタカーもあります。

料金体系の違い

カーリースとレンタカーでは料金体系が大きく異なります。

カーリースの場合は、1ヶ月ごとにリース代を支払う形です。車両本体価格から残価を差し引き、自動車税や自賠責保険料などの一部維持費を加算した金額をリース契約月数で割った額がリース代となります。

ガソリン代は自己負担です。ただし、オイル交換などのメンテナンス代は、メンテナンス付きプランを選べばリース代に含まれます。

料金の支払いに関しては、カーリースは一部クレジット払いもできますが、口座振替が主流となります。

レンタカーの場合は、時間や日数単位で料金が決まっています。車種によって料金設定が異なり、車が大きいとその分料金も高くなります。

レンタカー料金に含まれるのはレンタル代のみです。保険加入コースを選んだ場合は、保険料が含まれます。

借りる際、ガソリンは満タンの状態になっているため、返却の際も満タンにするのが基本です。ガソリンを満タンにしてから返却するというルールを設けているレンタカー会社もあります。

オイル交換などのメンテナンスはレンタカー会社が行うため、費用も会社負担です。

料金の支払いに関しては、レンタカーはその場で現金払いするかクレジット払いが選択可能です。

任意保険や免責補償の違い

任意保険や免責補償の違い
交通事故を起こすと、法律で加入が義務付けられている自賠責保険から、被害者への対人補償がなされます。

任意保険では、自賠責保険の補償対象外となる運転者や同乗者に対する補償や、双方の対物補償がカバーされるのが一般的です。

カーリースは月々のリース代に自賠責保険料は含まれていますが、任意保険には加入していません。

中には、任意保険付きのプランを提供するリース会社もありますが、基本的にはカーリース契約者が自分で加入しなければならなくなります。

レンタカーでは自賠責保険はもちろんのこと、任意保険も基本的に加入しています。対人対物補償が無制限で、運転者や同乗者に対する補償となる人身傷害、乗っている車への補償となる車両保険などは補償額に上限が設けられている所がほとんどです。

ただ、事故によっては人身傷害や車両保険で自己負担額が発生することもあります。自己負担を回避するためにレンタカーでは追加金を支払うことでオプションにより、免責補償制度を付けることが可能です。

免責補償オプションを付ければ、万一の事故の際も免責金額によっては自己負担金を軽減する、もしくはなくすことができます。

また、レンタカーで事故を起こすと、修理中はレンタカーが稼働できないので、利用者がレンタカー会社の休業補償を負担しなければなりません。

しかし、オプションでノン・オペレーション・チャージ(休業補償免除制度)を付けることで、利用者の負担がさらに軽減されます。

契約手続きの違い

カーリースは、リース会社から車を一時的に借りて使用するという点では、レンタカーと同じです。しかし、契約手続きに関しては車を購入した場合と変わりません。

カーリース契約を結べば、ほぼマイカーと同じように使えるようになります。リース会社に希望の車を購入してもらい、契約書などの必要書類を記入して契約を締結させ、リース車が納車されるという流れです。

リース車であっても、「車庫証明」や「契約者の住民票」などが必要となります。

レンタカーの場合、契約はとても簡単です。ネットもしくは電話などで予約し、店頭で「運転免許証」を提示して契約書に署名し、各料金を支払えば、その場で車の利用を開始できます。

また、運転者は契約車に限定されていないので、他に運転する方がいれば全員分の運転免許証を提示することで、運転可能となります。もちろん、車庫証明書などの手続きも不要です。

契約に関してはレンタカーの方が簡単だと言えるでしょう。

カーリースとレンタカーの料金の比較

カーリースとレンタカーの料金の比較
カーリースとレンタカーでは、月単位でかかる費用がどの位違ってくるのか比較してみましょう。

カーリースの場合

メンテナンス代を含まないプランで1年契約だと、車種にもよりますが安くても月に90,000円前後はかかります。

ただ、カーリースは長期契約にする方がリース代が安くなります。そのため、3年契約や5年契約にすれば車種によっては月に30,000円前後からの支払いも可能です。

レンタカーの場合

基本的に「時間単位」もしくは「日数単位」で料金が設定されています。車種にもよりますが、以下の金額が加算されていくというシステムです。

  • 6時間で3,000円~6,000円程度
  • 24時間までは5,000円~8,000円程度
  • 1日ごとに5,000円~7,000円程度

また、マンスリーレンタルというプランを設けているレンタカー会社も多く、月ごとのレンタルだと1ヶ月150,000円~250,000円位かかります。

1ヶ月にかかる費用を見ても、年単位の利用ならカーリースがお得だと言えるでしょう。

カーリースに向いている方

カーリースは毎日の通勤や通学、家族の送迎や買い物、通院など日々の生活で車の使用頻度が高い方に利用されています。

自分の好きなメーカーの車に乗りたい、車種やグレードにこだわりたい方にも向いています。

リース車の名義はリース会社ですが、使用者は契約者なのでほぼマイカーと同じように車を使うことが可能です。

契約は年単位で希望すればリースの延長の可能で、マイカー購入の時のように初期費用や頭金もかかりません。そのため、まとまった資金はないけれど長期間自分の車として使いたいという方にもおすすめです。

逆に数年での契約も可能なため、学生の間だけ、単身赴任中だけ車が欲しいという方にも向いているでしょう。

税金や保険料もリース代に含まれており、メンテナンス付きのプランもあることから、維持費の管理が苦手な方や自分でメンテナンスの手配をするのが面倒な方にも適しています。

レンタカーに向いている方

レンタカーは、出張時や旅行先での移動手段、引っ越しでの荷物運搬など、日常的に車を使わず必要な時だけ使いたい方に向いています。

レンタカーは、基本的に駅や空港近くにある別の営業所などにそのまま返却できる乗り捨てサービスもあるので、そのまま公共交通機関を利用して移動したい方にも最適です。(※別途費用が必要な場合があります。)

また、利用は数時間や数日などが一般的なので、短時間での利用に向いています。

レンタカーは空き状況やラインナップによっては、希望する車に乗れない可能性もあります。そのため、車のメーカーや車種、グレードにはさほどこだわりはないという方にも適しているでしょう。

レンタカーではミニバンやトラックなども借りられるので、目的に応じた車種選びも可能です。

また、他の利用者が使った車を借りることになるので、不特定多数の方が使った車でも気にならない方に向いています。

カーシェアとはどう違うの?

カーシェアとはどう違うの?
カーリースやレンタカーと似ているカーサービスとしては、カーシェアが挙げられます。車を借りて乗るという点では他の2つと共通していますが、利用時間や料金体系などが大きく異なります。

カーシェアとは、会員同士が会社の車を共有し、空き状況によって分単位で車が借りられるサービスです。

利用するには予めカーシェア会社に会員登録しなければなりません。ネットから予約をし、近くのカーステーションで車を借りて使い、再びカーステーションに戻すという流れになります。

利用料金は会員登録料の他、月額基本料や利用時間料などがかかります。15分単位で料金が決まっていることが多いです。

料金には税金や保険料なども含まれており、燃料費がかからない点はレンタカーと異なります。

また、車の空き状況によっては希望する時間に車が借りられないこともあります。レンタカーよりは頻繁だけれど、少しの時間だけ車を使いたいという方に向いているでしょう。

カーシェアは、3つのサービスの中で一番短時間利用に良いといえます。

自分のカーライフに合わせた車サービス選びを

自分のカーライフに合わせた車サービス選びを
カーリースもレンタカーも、カーレンタルサービスなので似ている部分があります。しかし、「契約期間」「利用時間」「料金設定」「ナンバー」「契約の手続きの仕方」など細かな点が違います。

それぞれの特徴を理解し、メリットやデメリットを把握しておきましょう。また、利用期間もレンタカーは短期間、カーリースは長期間と違います。

利用の目的も、レンタカーは旅先や引っ越しのなどの際の移動手段として、たまに車が必要となる時、カーリースは日常的に車が必要となる場合など異なります。

車の利用目的を考慮し、自分のカーライフに適したカーサービスを選ぶことが、賢く利用するためには大事です。

まとめ

①カーリースとレンタカーは車を借りて乗るというサービスですが、内容は全く異なる
②カーリースは年単位の契約ですが、レンタカーは時間もしくは日数単位の契約となる
③カーリースは定額のリース代を毎月支払い、レンタカーは利用時間、日数分だけの費用を支払う
④カーリースのナンバーは自由に選べますが、レンタカーは「わ」もしく「れ」ナンバーになる
⑤カーリースの所有者はリース会社で使用者は契約者ですが、レンタカーの所有者と使用者はともにレンタカー会社となる
⑥カーリースは長期利用、レンタカーは短期利用をする方に向いている

※本記事は公開時点の情報になります。
記事内容について現在の情報と異なる可能性がございます。
カーリースってどんなクルマが選べるの?
グーネット定額乗りマガジン編集部
グーネット定額乗りマガジン編集部

カーリースに関してのエキスパート集団です。カーリースに関する様々な疑問にお答えしていきます。